街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

春の秋月街道

2009-04-12 09:09:30 | 秋月街道

 鉄道ファンならご存知である。日田英彦山線金辺川橋梁である。列車が渡ってないのは残念ではある。

 山に分け入るための道にあった古いトンネルである。これも今までには見つけきらなかったものだ。と思えば来年は逆行して小倉に向って歩いてみよう。新しい発見があるかもしれん。新しい発見と言えば下の写真である。ご存知金さんだ。

 勉励と言う言葉に馴染の無い私が金さんなんて失礼だな。
この像は豊前の小学校に有ったものと違って立派である。大事にされているのに違いない。ところがである。角を曲がった所にもう一人の金さんが居るではないか。
二人居るのだ。えー、こんなことがあっていいのか。続きは明日。お楽しみに。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続またまた汐湯(母編) | トップ | 続またまた汐湯(母編) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

秋月街道」カテゴリの最新記事