街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

添田駅散歩

2019-07-19 00:10:00 | 街道関連

 彦山、日田、朝倉、筑後草野等に家族で遊びに行くときは(ごめんね。車なんだ)必ず立ち寄って一休みする駅であった。当たり前だが国鉄の時代から乗っている。さて、日田彦山線は大正4年東小倉〜上香春を皮切りに延びていく。現在の添田駅は昭和17年に開業した。本来は香春〜添田間を走る添田線であって上添田として大正4年に開業している。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍王崎古墳群3号 | トップ | 龍王崎古墳群3号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街道関連」カテゴリの最新記事