街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

門司を歩く

2016-11-20 00:10:00 | 街道関連

 黄金塚



 小さな古墳が数基あったのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠塚古墳

2016-11-20 00:10:00 | 福岡 古墳





 階段を上ってみよう。




 うーむ・・・なんだかなぁ。歴史を感じないぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠塚古墳

2016-11-19 00:10:00 | 福岡 古墳

 「かげつか」と読む。広川町にある名の通った古墳は石人山古墳、弘化谷古墳と言うことを賢明なる読者諸氏であれば既にご存じだろう。あまりにもこの二基の古墳が有名すぎてこの古墳が目に入ってないのかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司を歩く

2016-11-19 00:10:00 | 街道関連

 旧電車通りに出た。ここは黄金町だ。



 黄金町にあるから黄金塚と言う名前である。




 よーく見ると・・・そうだ。古墳石室石材である。関門海峡に面している企救半島の半分は山からすぐ海なのだが漁業に関係した集落があったようで、当然に彼らの営んだ古墳もあったのである。それがこれである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司を歩く

2016-11-18 00:10:00 | 街道関連









門司往還の雰囲気は伝わっているだろうか。線路を越えて旧電車通りに出るぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋大塚古墳石室(福岡県)

2016-11-18 00:10:00 | 福岡 古墳フォトチャンネル

芦屋大塚古墳石室(福岡県)

 

 

移築、復元されているが、何故こんなところなのか。たまたま古墳の前を地元の人が歩いていたので何処にあるか聞いてみた。すると「いやあ、そこに役所があるからそこで聞いたほうがいいですよ」だって。可哀そうな古墳だ。芦屋町にはこれしかないのにな。芦屋町は砂像展で有名だから開催されている時に立ち寄っていただければと・・・それと岡湊神社(神武天皇関係 この時はまだ天皇ではないが)もあるぞ。

 

芦屋大塚古墳石室位置

 

当該ブログの記事は平成28年(2016)11月11日から17日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司を歩く

2016-11-17 00:10:00 | 街道関連

 仏願寺



 仏願寺横にこの看板がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋大塚古墳石室 完

2016-11-17 00:10:00 | 福岡 古墳





 後学の為を考慮して見学しやすくすることを考えなかったのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司を歩く

2016-11-16 00:10:00 | 街道関連

 街道から一つ違う筋を歩いてみよう。



 海が見える。関門海峡だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋大塚古墳石室

2016-11-16 00:10:00 | 福岡 古墳





 いかにセンスがなかったかお判りになるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする