日々好日

さて今日のニュースは

沖縄本土復帰39年さて基地返還は

2011-05-15 07:58:47 | Weblog
今日で沖縄が本土返還されて39年が経過します。

その間沖縄も色々変わりましたが、今尚変わらないのは沖縄の主要部分は殆ど米軍基地である
と言う現実です。

沖縄基地問題はこの処東日本大震災特に福島原発事故のニュースに埋もれてすっかり話題から
外れてしまった感が有る。

沖縄と言えば沖縄自立の問題と日本の国防の問題が絡みあって仲々簡単に事は済みそうにない。

沖縄は一刻も早く米軍基地の加重負担から解き放されたいと言う声が高い。、

が是まで米軍基地依存で来たツケが大きく、地元産業が育たず、高い失業率。経済状況も極めて
悪い状況です。

その為には人口密集地にある米軍基地を早期返還させて、跡地利用で経済発展の起爆剤としたい
との期待が高まって来ました。

一方政府は普天間基地移転がまず先で他の基地はそれから手がけると言う姿勢を崩しません。

そして肝心の普天間基地移転の問題等は世界的米軍再編成の中で住民の合意なく日米間で勝手に締結
され進められて行きました。

謂わば米政府の都合が何時の間にか移転してやると言う事にすり替えられてしまいました。
しかも色々条件を付けて来たが日本政府はその全てを飲まされて唯々諾々。

その後の住民と日本政府の経緯はご存じの通りです。

日米で勝手に合意した辺野古移転は挫折状態で問題可決には更に10年はかかると言われて居ます

そこで先日米国上院で、辺野古移転は非現実的で其れよりも普天間基地を嘉手納基地統合し一部を
日本国内の米軍基地やグアム島基地に持って行った方が安上がりで現実的との提言がなされました。

是は辺野古移転に住民の反対が強い事、米軍の予算削減が目の前にきて早急な解決を要求されて居る事。
日本の東日本大震災で財政事情悪化が懸念される事で米政府が現実的路線に切り替えたものと思われ
是がベストだと提示する意向だ。

しかし日本政府は未だ辺野古移転に拘り滑走路を2本のV字形にする事で近く米政府と折衝するとか。

米政府案では県外移転と国外移転が行われもし其れが行われば沖縄島民には願ったり叶ったりです。
普天間が無くなり嘉手納基地に統合され縮小されれば良い事だらけです。

しかし弾きだされた基地の一部が移転する国内の米軍基地の増強はその基地住民にとっては大変負担
となりそうだ。

他にも米政府が国策として美味しい普天間基地をそう易々と手放すかとの問題も残ります。

日米合意では普天間基地移設に伴い沖縄本島中南部の五つの基地の全面返還等とグァム移転に関し
米軍家族住宅やインフラ整備の経費一部負担が条件でした。

すでにこの一部は支出され動き出して居ます。

後は米軍再編成の流れと日本の国防の問題がどの様に沖縄米軍基地移転に影響を及ぼすかです。
沖縄は基地移転と基地依存から脱却してどれだけ自立が出来るかの厄介な問題を抱えて居ます。

沖縄問題は米軍再編成問題。日本の国防、ひいては日米問題。沖縄自立この三点が絡みあって
そう簡単には解決出来そうありませんですね。