何で8月2日がおやつの日なんでしょうね。
夏のおやつと言えば、冷たいかき氷とスイカが定番ですね。
この頃の人はかき氷よりアイスクリームやソフトクリームを好む様ですね。
かき氷はたべた瞬間キリット頭にくる痛みが嫌われますね。
しかし暑さにはかき氷が最高です。
また昔は夏の定番のスイカのは余り食べなくなって来ました。
それにスーパで切り売りされるスイカの一切れで充分と言う人が増えましたね。
昭和の時代は1個丸まる切り分けられ、それを家族そろって縁側で種を飛ばし
ながら食べた楽しい思い出は、遠い昔話しとなりつつありますね。