東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

感性を磨く

2019-11-17 12:00:00 | 19期生のブログリレー

こんにちは!19期生の土佐林です。段々寒くなってきましたね。

私は先週1週間風邪をひいてしまいました。会社には行ってましたが、毎晩22時には寝て睡眠をたっぷりとってました。毎回のごとく、ここ最近の私について報告致します。

(東京モーターショー)私自身、車には興味がないのですが、取引先からチケットをもらったため、行ってきました。平日金曜日の夕方見に行ってきたのですが、盛況でした。このモーターショーですが、通信会社や車とは関係のない産業が出展していました。車の電動化を意識してのことですが、電気自動車や自動運転の未来が近づいているのかなと感じました。ドラえもんの漫画でみたような未来の車も見られ、そんな未来が待っていると感性を刺激されて、帰ってきました。車に興味はなかったのですが、行ってよかったです。

(通信制高校生との交流)とあるイベントに参加した際に、通信制の学校に通う高校生と交流する機会がありました。ここの高校生のバックグランドは多種多様ですが、ある生徒は、内陸県出身で、海がない県で養殖をやりたいという目標があり、その夢をかなえるには通信制がよいと判断したとのことです。ほかの生徒は、将来カフェ屋を経営したいとのことで、現在コーヒーの淹れ方を勉強しているとか。その生徒は、私がスイーツ男子と話すと目を輝かせてスイーツシフォンケーキの作り方を話してくれました。スイーツ話で盛り上がり最後には情報交換しようと連絡先を交換しました。高校生と話す機会は普段なく、彼ら彼女らの夢を語る姿に多いに刺激になると同時に、自分の夢情熱を語る感性が少し枯れてきているのかなと感じました。

ということで、今日は感性を磨くという話をしたいと思います。

 私の勤務先の社長が過去に年始の挨拶で感性を磨こうという話をしていました。感性の磨き方には、色々ありますが、例えば、お任せの寿司屋に行き、どのような寿司が出てくるかドキドキする、そして最後会計にドキドキする、そういうことを経験してほしいという話をされてました。その社長は、営業から社長に昇格しましたが、営業でも取引先のことを配慮し、顧客をドキドキさせる、そんな営業担当になってほしいと当時は解釈しました。

 私は、この感性を磨くという考えが好きで、月に1本映画館に行き映画を見るということを課していました。なんで映画か?と言われると答えにくいのですが、映画が非日常を感じられる、毎月行動をするのに最適と思い、見ていました。最近は、色々忙しく見に行けてませんが、もうすぐ「アナと雪の女王2」が公開されるとのことで、その映画でも見に行こうかなと思います。

 旅行も感性を磨くには最適な手段ですが、毎月行くのは、時間・お金の面でなかなかしんどいです。皆さんは、どのようにして感性を磨いてますか?感性の磨く方法について面白いものがあれば、教えてください。

 今日は、感性の磨き方について書きました。診断士において、講師業ならば受講生の理解度を感じとる、診断業務ならば、感性も働かせて会社の状況をとらえるなどで必要な要素かなと思いました。

 最後までお読みいただきありがとうございました。

土佐林 義孝

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする