事務局長の小野田です。
今日は御茶ノ水の
TKP御茶ノ水カンファレンスセンターにて
「中央支部まつり2019」というイベントがあります。
このイベントの中に
「研究会・マスターコースの真実」というプログラムがあり、
ここで
「稼プロ!の3つの魅力」をご紹介するとともに、
パネルディスカッションに参加します。
参加できない方のために、このブログでも
稼プロ!3つの魅力についてお伝えします。
魅力その1
基礎スキルが体系的に学べるカリキュラムがある
コンサルタントとして独立した場合、それは個人としての活動です。
会社員時代の大企業の看板などありません。
一人の中小企業診断士としての活動です。
このとき
「診る・書く・話す・聴く」
の基礎スキルが身についていないと
二度と仕事をいただくことができないでしょう。
スキルだけではなく、
上から目線で独りよがりなことをいうコンサルタントにならないための
基本マインドについても学びます。
魅力その2
一生つきあえる仲間や「いけてる」講師陣との出会いがある
1年間一緒に学んでいく仲間だからこそ生まれる絆があります。
プレゼンテーション、小論文、合宿、キャリアビジョン、診断実習など
同じ講義で同じ課題に1年間を通じて取り組みます。
大人になってからも、腹を割って相談できる仲間ができる
これは一生ものの財産になることでしょう。
講師陣は、
企業内診断士から独立し、
各分野て成功している専門家をお招きしています。
OB生の講師も多く、他では1日数万円のセミナーを行なう方も
稼プロ!では特別に薄謝ながら中身の濃い講義をしてもらっています。
魅力その3
実務ポイント獲得
診断実習では実務ポイントが獲得できます。
また、稼プロ!OBメンバーが運営する
補助金活用支援会(通称HKS)は、補助金を活用した経営革新を支援する活動を行なうコンサル会社ですが、この会に参加し、稼プロ!で学んだ基礎スキルを試す機会も得られます。
大企業に勤務されている方で、中小企業とあまり接触する機会が無い方には、独立への第一歩として有意義な体験が得られます。
HKSに参加すれば、5年で30ポイントの実務ポイント確保も心配無用となることでしょう。
さて、このような魅力を持った稼プロ!の講義を診てみたいという方へ
11月30日にオープンセミナー(有料)を行ないます。
飲食業コンサルタントとしてご活躍の河野祐治さんをお招きして、
「痛快な飲食店のつくり方」と題したセミナーです。
詳しくは以下の申込ページをご覧ください。