Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

SUNTOUR SUPERBE PRO ピスト用クランク

2012-09-15 20:56:35 | 自転車部品・用品
前田工業 サンツアーの人気商品 SUPERBE PRO シュパーブプロの
ピスト用クランクを見てみましょう





私が保管しているクランクの一部ですがシュパーブプロのクランクです
このブランドはシマノのデュラエースに対抗し杉野、三信、吉貝、三ヶ島などの
各社が協力し製造した部品です その登場は1982年くらいでは無かったでしょうか

ただシュパーブプロが発売された当時はピスト用のクランクは存在せず SUPERBEの
名でした その後1985年位にシュパーブプロのクランクが登場しています 会社名も
漢字からカタカナへ変わっているので マエダ工業と書くのが正解かも分らないですね




そんなサンツアーのシュパーブプロのクランク
ちょっと見てみましょう 綺麗な形ですね・・・






シルバーに輝くこの様な素敵な箱が使われています






箱から出してみましょう






5アーム部と SUNTOUR SUPERBE PROのプリント文字




クランクの取り付け部には Sの文字が刻まれています




この角度から見たクランク なにか未来的で
不思議な雰囲気を持っています 素敵です






クランクの裏側 ヒトデを思わせる 5アームですが
センター部の造形は 他のクランクではあまり見掛け
ない削り出しの形をしていますね 

製造工程を想像すると かなり厚さの有る無垢材が
必要じゃないのでしょうか ここも綺麗な工作だと思い
ます




クランクの裏側の刻印 このクランクの長さは
165mm NJSのマークも有りますね





人気の有ったシュパーブプロを供給していたサンツアー このマエダ工業も
1990年頃から業績不振に至り その後統廃合を繰り返したのち 1995年に国内から
その名前を消しました

自転車に関わる輪界 現在これだけ多くの自転車ファンが誕生していますが
自転車屋さんが自社ビルを建てた話はあまり聞きません 人気を得た商品を
造っていた会社でも倒産してしまう・・ 難しい業界なんでしょうね

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする