今回ご紹介するのは(株)スギノエンジニアリングが製造しているピスト用クランク
PCD 144 の SUGINO 75 です 併せて少し変わったギアケースもご紹介致します
私の先輩で世界選手権にも出場されている偉大な 渡辺孝夫元選手から頂いて来ました
SUGINO 75
Material: Super Duralumin Surface Finish: Silver Anodized
Chain Line: 42mm (BB-SG75) ISO テーパー NJS 認定部品 と言う仕様です
少し汚れていたので綺麗にしてやりましょう
渡辺孝夫氏が競輪選手時代に使っていた物ですから
少なくとも 10年は経っています 幾ら Anodized 仕上げと言え
汗が付着したまま置いておくと腐食が始まります
幸いにも大きなダメージも無く綺麗になりました
渡辺氏は体格の良い方ですのでクランク長が 175mm
これは長くて私には使えません
一緒にこの様な革製のケースも頂いて来ました
競輪関係の商品を良く作っている AS ブランドのグッズです
革で出来ています
輪行袋やハードケース等 自転車を輸送する時の
保護カバーですね この他にも自転車を守る為の商品は沢山有ります
当時の価格は分りませんが 今ならクランク 27000~28000円 ギア板 15000円程度でしょうか
競輪競走で使えるハンガー小物の規格は 2 種類有り シマノのオクタリンク形状か
もう一つの四角テーパーは ISO 規格で現在は JIS 規格は無い様ですね
四角テーパーの規格ははっきりしない部分も多いのですが
過去記事で詳しく書いている物が有ります コメント欄も是非お読み下さい
過去記事 【 ピスト用 四角テーパーシャフト 】
PCD 144 の SUGINO 75 です 併せて少し変わったギアケースもご紹介致します
私の先輩で世界選手権にも出場されている偉大な 渡辺孝夫元選手から頂いて来ました
SUGINO 75
Material: Super Duralumin Surface Finish: Silver Anodized
Chain Line: 42mm (BB-SG75) ISO テーパー NJS 認定部品 と言う仕様です
少し汚れていたので綺麗にしてやりましょう
渡辺孝夫氏が競輪選手時代に使っていた物ですから
少なくとも 10年は経っています 幾ら Anodized 仕上げと言え
汗が付着したまま置いておくと腐食が始まります
幸いにも大きなダメージも無く綺麗になりました
渡辺氏は体格の良い方ですのでクランク長が 175mm
これは長くて私には使えません
一緒にこの様な革製のケースも頂いて来ました
競輪関係の商品を良く作っている AS ブランドのグッズです
革で出来ています
輪行袋やハードケース等 自転車を輸送する時の
保護カバーですね この他にも自転車を守る為の商品は沢山有ります
当時の価格は分りませんが 今ならクランク 27000~28000円 ギア板 15000円程度でしょうか
競輪競走で使えるハンガー小物の規格は 2 種類有り シマノのオクタリンク形状か
もう一つの四角テーパーは ISO 規格で現在は JIS 規格は無い様ですね
四角テーパーの規格ははっきりしない部分も多いのですが
過去記事で詳しく書いている物が有ります コメント欄も是非お読み下さい
過去記事 【 ピスト用 四角テーパーシャフト 】