Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

使い捨て 極薄ビニール手袋

2022-01-30 20:02:49 | 一般 用品 紹介
最近は色々な所で極薄手袋を目にします 今回塩化ビニール製の手袋を買ってみたので
どの様な商品か見てみます





これは川西工業と言うメーカーのポリ塩化ビニル 極薄手袋 粉なしと紹介されていました
これを買おうと思ったのは強い洗剤を使った時に人に借りた手袋が良かったのでそれに類似
した物を選びました 調べると色々な素材が有ったのですが私にはその違いは解りません






箱の裏にサイズが書いて有ります 私は Lサイズを選びました
川西工業(株) 品番は#2026 100枚入りです 購入価格は
940円でした




私が借りた手袋はこれです 箱の色合いも似ていますが
今回の商品とは別物です






どの様な手袋なのか蓋を開けてみます






ミシン目に沿って蓋を開けましたが・・ 私が悪いのか分りませんが
今の気持ちは 割り箸が上手く割れなかった時の気分に似ています(笑)






どの様な物か手に取ってみます 手触りはしっとりした
感触です






サイズは L で丁度良かったと思います 指先が余る事も有りません
ゴルフをしていた頃の手袋は 24cm を買っていました






この様な手袋も買った事が有ります






ただ伸縮性が無く細かな作業には全く向いていません
だから使わないので一向に減りません・・






急に試したい事が出来ました 手袋の素材が塩化ビニールなら
私達が配管に使う接着剤も塩化ビニール用です これが付着しても
冒されないのかな・・






早速手袋を一枚出し接着剤を塗りました 塗って直ぐには
変化は有りません 少し時間を置いてから観察してみましょう





今回の手袋 特に使う目的が有って買った訳では有りませんが自転車小屋に置いておけば
何かに使えるだろうと言う程度の購買理由です 手に付けた感じは悪く無かったので使う
機会は有りそうです 次回は今回試した接着剤がどの程度影響するかご案内させて頂きます
次回もどうぞお付き合い下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする