Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

グレーチングに使う 楽アゲ君

2021-12-29 20:23:37 | 設備 水道工事
設備工事や調査で様々な道具を使いますが 今回ご紹介するのは側溝などの蓋に使われる
グレーチングを持ち上げる為の道具です どの様なものかどうぞご覧下さい





私の本職は給排水 衛生設備 設計施工 一般の方達には水道屋と言った方が解り易いかも分りません
色々な作業をする中でこの様な 楽アゲ君 と言う道具を使う事が有ります






実に簡単な商品タグですが EIGER TOOL アイガーツールと言う
ブランドの商品です






グレーチングとは道路や敷地内に有る側溝の蓋として使われている
金属製の蓋です この他に角型のコンクリート桝の蓋に使われる事も
有ります この蓋を持ち上げる時に道具が無ければ結構苦労します






今回の道具はハンドル部分を持ち使いますが 先端は頑丈な
フック形状をしています




これは今使っている物ですが使う目的は同じです






こちらは丸棒を何度か曲げただけの簡単な加工です 正式な名称は
どうも無さそうで、メーカーに依って もちあげ君 ふた開け君
などの商品名が付いています






今の物でも使用に問題は無いのですが同業者が今回の様な
使い易そうな物を使っていたので 新たに購入しました
それ程高価な物では無く 一般のご家庭でも使えますから
1セット用意されていると良いかも分りません





類似した道具を持っている業者も居るので名前をリューターで彫っておきます




先端はダイヤビットを使います






今回は加工部分で表面が平らではなかった事も有り
やっつけ文字になりました 読めれば良いでしょう・・




水性のポスカで色を入れておきます 使っているうちに
溝の部分だけ色が残り良い具合になって行きます





現在問題なく使っている道具が有りながら別の物を買う これを無駄だと考える人も
いらっしゃると思います ただ仕事に使うものですから使い易い道具を用意するのは
悪い事ではないと思います 使ってみるのが楽しみです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年良く使ったオイルは ナノ... | トップ | 競輪カレンダー 2022 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

設備 水道工事」カテゴリの最新記事