水道用のスリムホース 内径 7.5mm 外径 11.0mm の物を購入しました

福岡県に本社を置く(株)タカギと言う会社の商品です
思う処があり 内径7.5mm 外径11.0mm と言う細径のホースを購入しました


早速どの様なものか見てみます

ホースのカチット部分をリールから外そうとしましたが
こんな窮屈に巻かれていると外せません


結局巻いてあるホースを全部外す事になりました
ホース 10mm と 蛇口に付けるアタッチメント
ホースの両端に メスのカチット それと散水ヘッドが
セットになっています


今回これを購入したのは 先日買ったコードレス高圧洗浄機を
便利に使う為に選びました


高圧洗浄機の給水ホース接続部です

今回の商品も問題なく接続出来ます


元々付属されていたホースにはストレーナーと
接続用のカチットが付いています


今回のホースにストレーナーを直接付けるには
この接続部材を外す必要が有ります それを避ける為に
このストレートのジョイント部材を使ってみます


これでストレーナーが付いた既存のホースも使えます

以前にもコンパクトで良いと思い細径のホースを買った
事が有ります でも実際に使ってみると吐水量が少なく
私の用途に合わなかったので人に差し上げてしまいました


今回の洗浄機に必要な給水量は 3.8L/分 程度なので
問題は無いでしょう
洗浄ノズル部分です もう少し色々なパターンの水形が
使えれば尚便利なのですが・・


この様なパターンが変えれるヘッドが付かないでしょうか

主流のカチットのオスの外径は 16.7mm あります


専用のノズルの外径は 11.5mm 少し誤差があるかも
分りませんが 呼び径 1/4 と言うサイズですね


この付属のリールは要らないです ホースをこの大きさに
巻くと 巻き癖が強くて使い難くなります

今回は洗浄機に付属されたホースが 5m で もう少し長い方が良いので改めて買いました
洗浄用の先端ノズル、放流の水形を変えれる物を検索すると結構な価格がします
さてどうしましょう・・

福岡県に本社を置く(株)タカギと言う会社の商品です
思う処があり 内径7.5mm 外径11.0mm と言う細径のホースを購入しました


早速どの様なものか見てみます

ホースのカチット部分をリールから外そうとしましたが
こんな窮屈に巻かれていると外せません


結局巻いてあるホースを全部外す事になりました
ホース 10mm と 蛇口に付けるアタッチメント
ホースの両端に メスのカチット それと散水ヘッドが
セットになっています


今回これを購入したのは 先日買ったコードレス高圧洗浄機を
便利に使う為に選びました


高圧洗浄機の給水ホース接続部です

今回の商品も問題なく接続出来ます


元々付属されていたホースにはストレーナーと
接続用のカチットが付いています


今回のホースにストレーナーを直接付けるには
この接続部材を外す必要が有ります それを避ける為に
このストレートのジョイント部材を使ってみます


これでストレーナーが付いた既存のホースも使えます

以前にもコンパクトで良いと思い細径のホースを買った
事が有ります でも実際に使ってみると吐水量が少なく
私の用途に合わなかったので人に差し上げてしまいました


今回の洗浄機に必要な給水量は 3.8L/分 程度なので
問題は無いでしょう
洗浄ノズル部分です もう少し色々なパターンの水形が
使えれば尚便利なのですが・・


この様なパターンが変えれるヘッドが付かないでしょうか

主流のカチットのオスの外径は 16.7mm あります


専用のノズルの外径は 11.5mm 少し誤差があるかも
分りませんが 呼び径 1/4 と言うサイズですね


この付属のリールは要らないです ホースをこの大きさに
巻くと 巻き癖が強くて使い難くなります

今回は洗浄機に付属されたホースが 5m で もう少し長い方が良いので改めて買いました
洗浄用の先端ノズル、放流の水形を変えれる物を検索すると結構な価格がします
さてどうしましょう・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます