Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

木工用 電動トリマ

2016-01-31 20:46:05 | 製作・加工
木工用の切削に使う道具で電動トリマと言う物が有ります 木に溝を彫ったり文字加工
木材のトリミングなどが出来る道具です それを注文していたら届いたので見てみましょう






実は以前にも有れば何かに使うだろうと思い
一つ持っていたのですが全く使わなかったので
処分した処でした 今回も日曜大工的な事で
使うので DIY 用の廉価な物を選びました






箱を開封すると布製のキャリーバックに道具が
入っていました





バックからトリマ本体を出してみました 今回は Webショップで買ったので
実物を触るのは初めてです 想像していたより形状、大きさ、質感も良かったです




トリマ本体とその付属部品達 この道具は本体だけでは
上手く使えないので全てが揃っているのは有り難いです
これの価格がタイミングも良かったのか色々と値引きが
有って 5000円弱 文句の付けようも有りません






ルータ本体だけでは目的の木に細工が出来ないので
備品も買ってきました 先端ビットを付けると赤い台紙の
様な事が出来ます






私は道具はそれなりに有りますがこのトリマを使う女性の
所には必要な物が揃っていないので必要な道具を見ていると
小振りなノコが有ったので買いました 女性には使い易い
大きさでしょう 刃も小さな替え刃の Zソー 岡田金属工業
と言うメーカーの商品で現在の建築現場では多くの人が使う
メーカーです




通常の大きさのノコ 下の物と比べると可愛いですね
これは便利な大きさなので私の分も仕事用に買っておきました





そして大切なのがトリマ用の先端ビット これを使い分ける事で色々な事が出来ます
単品で買うと結構な値段がするのでセット物にしましたが、欲しい物が有れば又買い
足せば良いでしょう





近くの池に渡り鳥が居ます、皆が餌をあげるので丸々しています(笑)
今回の電動トリマ これの扱いは結構難しく私には上手く使えませんでした 回転数が
3万回転と速く少し怖く感じます 現場で大工さんなどは上手く使っていますが私には
使いこなすセンスが無いのでしょうね 女性がいきなり使うのも難しいだろうし使い方
くらいは教えなきゃいけないですね


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム料理と バイクショ... | トップ | Park Tool カタログ 2016' »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にわ まこと)
2016-02-16 16:07:09
にわです。
ルーター・トリマーは、正直言ってそれほど出番はないです。ブログの記事にも、ほとんど登場しませんが、使うのはこの機械でしかできない所だけですね。単純な溝加工は、溝掘りをテーブルにセットしたものを使っています。それに、やっぱりビットが高価です。
マキタのφ12は、スロースタートしますが、停止はブレーキが効きます。早くとまってくれた方が安全ですが、結構ブレーキのショックがありますね。
これからも時々は、木工記事もお願いしますね。
返信する
にわまことさん (Kino)
2016-02-16 05:58:03
この時期に自転車に乗り冷たい空気を吸い心肺を鍛えておくのも春先に向けての良い準備だと思います

この高儀と言うメーカーはこの様な廉価な道具を良く作っていますね この価格帯で普通に使う事が出来るバッグが付いて来たのには驚きました
3台のルーターをお持ちとは凄いですね 軸の大きさで能力も違ってくるのかと思いますが、木工事でそんなに使う場面が多く有るのでしょうか
ブログを見せて頂くといつも玄人はだしの仕事をされていますが 凄い工作技術だと思います

回転工具はどれもが危険で怖いですが このトリマーは高速で回転している刃の近くに指が有るから特に怖く感じます とても気軽に使えそうな気がしません(笑)
こんな物を女性に渡して良かったのかと今でも思っています 

スタート時に回転を抑えるのはボッシュが昔から良く使っている機能ですね サンダーなどは少しイラっとしますがトリマーでは良いと思います
チップも仰る通り切れ味の良い物が安全で良いと思いますが 価格を見ると中々手が出ませんでした
返信する
Unknown (にわ まこと)
2016-02-15 10:37:29
にわです。
ついつい木工の記事が出ると、自転車以上に真剣に読んでしまいます。
ちょっと仕事の都合で、1か月毎朝のトレーニングができず、今日久しぶりに勝尾寺まで駆け上がりました。kinoさんから2014年5月30日に私のブログに頂いたコメントを、骨身にしみた朝トレになりました。『自転車で踏んで乗る脚は地脚と言いますが これは乗る度にチリの様に積もって行きます。それに対し回転させる脚は 忘れん坊で練習をしないと直ぐに忘れます』 心肺機能を早く戻したいと思います。
高儀のトリマーですね。ソフトケースに入っているのは、良いですね。私はφ12用・φ8用・φ6用の3台のルーターやトリマーを使っています。職人さんにはおせっかいかもしれませんが、私はビットだけは、高いものを買うようにしています。ルーターは木工機械の中では、最も高速で回ります。機械本体が壊れても怪我はしませんが、ビットのチップが飛ぶと大けがの原因になります。手軽な機械ですが、結構操作が厄介な機械でもありますね。でも、ソフトスタート・ストップはよい機能です。
ブレーキの記事、とっても勉強になります。いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

製作・加工」カテゴリの最新記事