Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

TAJIMA すみつけマーカー

2012-05-18 20:16:52 | 設備 水道工事
TAJIMA タジマと言う建築用商品のメーカーが有るのですが そこの
建築用筆記具で素晴らしい物があります たかがペン だけどこれは
良いですよ~






私の本職は設備屋さん しがない水道屋と言った方が
通りは良いか・・・

仕事柄 現場では色々な所に墨を入れます
これは刺青じゃない そんな事をしたら大阪市では
大変な事になる(笑)
 
墨= 印しを付けると言った方が解りやすいか

墨も色々な所に入れますが コンクリートに文字や線を
書くのに良いマーカーが中々ない マジックインキなどは
先が直ぐダメになる...





そして今回試したのがこの写真 TAJIMA タジマの商品
商品名は すみつけマーカー 耐芯 これは凄い 気持ち
良く コンクリートに文字が書ける そして先が傷まない
これからこれを使おう。

メーカーのサイトでは、こう説明されている(抜粋)
※コンクリートのザラザラ面でも減りが少ない耐久芯
※キャップを外して芯が乾いて書けなくなっても、
 キャップをすれば2~3日間で復活

これで定価が 399円 実勢価格は 250円位か・・






マジックインキはこれはこれで使い道が有る

このポスカも使う場所は限られるが中々重宝する 
発色が綺麗で色も多いので用途はアイディア次第




建築の現場ではこの様な芯の太い鉛筆を使います
芯の太さはこれで 2,0mm 建築設計とは又違うのでね





この時期の緑は綺麗ですね

この様な小物 良いものに出会えたら嬉しくなります 些細な事ですが
気持ち良く仕事を進める事が出来るのは 良い事だと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県民体育大会 自転車競技大会

2012-05-16 20:46:45 | 自転車競技
5月20日(日)標記大会が兵庫県明石公園自転車競技場で行なわれます
この大会も 66回目になります この日は色々な所でそれぞれの催しが
有りますがお時間の許す方は どうぞ明石へ観戦にお越し下さい




この日、私の手帳には TOJ ツアーオブジャパン観戦
と予定が記されていました 
そして数日前に兵庫車連から大会役員の依頼メール・・

どうしようかと思いましたが 自分の事より選手の
お世話を選びました 大会と言うのは誰かがお世話を
しないと選手達は走る事が出来ません 私も選手時代
そうしてお世話になって走らせて頂いていました
そのお返しに終わりはないですから






兵庫国体が開催された時の写真です 2006年でした
この後、車連の仕事は後任の方達にお任せし 私が
現場に出る事は無かったのですが 今シーズン又
連絡をもらう様になりました どうしたのかな

でも忘れずに 連絡を頂けるのは有り難い事です






国体も年を追う事に派手さが無くなり かなり縮小されて
います これは開催県に経済的な負担が大きいのを少なく
しましょうと言うのも理由です





これが国民体育大会の参加賞 デザインはその開催県に依って違いますが
おおむねこの様な記章です 私も国体は 14回参加しているのでこんなのが
その数だけ有ります 

自転車競技場はここです 【 明石公園 】 どうぞ一度はお越し下さい
選手達のエネルギーで 側にいるだけで我々も気持が高揚しますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事用の ヘルメット

2012-05-15 20:10:14 | 設備 水道工事
建築業でも最近はヘルメットを被るのが当たり前になって来ました
昔の様に捻り鉢巻では現場には入れてもらえません それだけ
色々な処で安全に対する意識が高くなっているのでしょうね




私が普段仕事で使っているヘルメットですが
自転車のヘルメットより良くない環境で使用
されます

建築現場は自転車と違い 頭の上にも色々な
物が有りますが そんな所で頭をガンガン打ちます
そして通気性なんて皆無・・・

だからこのヘルメットもたまに洗ってやります
そしてついでにワックスで綺麗に(こんな事を
するのは多分少数の人だけ 笑)






最近は LED のヘッドライトも多くの種類が
売られています そのほとんどがベルトで
止めるタイプ 私はそのベルトが嫌で 
ビスでライトを縫い付けています これは
便利で重宝するライトですよ

下のシールは 新しい現場へ初めて入る時
新規入場教育と言うのが 必ず行なわれます
それを受講した証しです こうして見ると
色々な現場へ行っていますね






ヘルメットの内部 もう綺麗に洗っているので
汚くないですから ゆっくりと見て下さい(笑)

この黒い物は硬質のスポンジ ヘルメットの前が
下がるのが嫌で 頭の前の部分にヘルメットが
下がらない様に貼り付けています こんな物でも
自分が使い易い方が良いですもんね




さて ヘルメットの手入れも終わったので
お買い物自転車でお出掛け






3 時のおやつに 近くのモスバーガーで休憩
これは何だったかな ナンなんとか・・・
たまにこんな変った物を頼むのも良いですね





今日のお花は珍しくアップじゃないですね たまには遠景も良いよね

さて現場が少々動き出しました そして気持にも仕事モードのスイッチが入ります
自転車も楽しいですが やりがいの有る仕事はもっと良いね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理依頼 グリスポンプ

2012-05-13 20:09:12 | 製作・加工
グリスを注入するのにグリスポンプを使う事が有ります その先端部品
そこが壊れたので修理の依頼 あの~ こんなの私の仕事では無いのですが
果たして上手く修理が出来るのでしょうか




グリスポンプ グリスガンとも言いますが
そのノズル部分です

何時もお世話になっている自転車屋さん
そこでいつもの様に油を売っていると
店主が このグリスガンのノズルが直ぐに
壊れる・・・ だからどうした 私が直すの?
と私は 心の中でささやく(笑)






このガンは一般車のローラーブレーキの
メンテナンスでグリスを注入する時に使う
らしい 上はガン本体への取り付け部 

下は先端部でここからグリスが出てくる所
この先端がねじ込みなのに直ぐにネジが
馬鹿になるらしい それを店主が半田で
直した跡が見受けられる








どの様な状態か観察してみると どうもメスネジ側の
パイプが広がり ネジの掛かりが甘くなるんでしょう
それをそのまま使っていると 材質も柔らかいので
いよいよ使えなくなるんだろうね

じゃ 直してやろうじゃないか 行くよ~




まずノズルの中に残っているグリスを出してしまいましょう

そうそう ローラーブレーキの音鳴りにはグリスを注入するの
ですが それにはこの専用のグリスを使わないといけないらしい
ですよ

そして内部をデグリーザーで丁寧に洗浄






そして自転車屋さんの大将と同じ様に半田で修繕
ただ パイプの外側だけでは強度が無いので

まずパイプ内のメスネジ部を加熱し半田を乗せ
次に先端のオスネジ部にも半田を乗せておく

その準備をしてから 双方を加熱しネジ部を
差し込む方法で 互いのネジに半田を充分
廻しています 後は外側に半田を少々追加






折角だからピカールで磨いて完成 

さてこれでどうかな 何時までも使えれば
良いですが 取りあえずお届けしておきました





この時期に見かけますが 何か幻想的な花ですよね こんな色が好きだったりします

さて、もう何か他に修繕する物はないですか 何でもやりますから遠慮無く言って下さいよ(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナルチームの ユニフォーム

2012-05-11 20:24:05 | 自転車競技
日本の日の丸を背負って走るナショナルチームのメンバー スポーツ選手であれば
このメンバーに選ばれる事も大きな目標です そして選ばれた物だけが着る事が
許される JAPAN のユニフォーム・・・





そのユニフォームも用途により何種類か用意されています その中の
ウインド ブレーカーを頂きました これは 2008年 北京オリンピックが
開催されたシーズンのものです こう言うのは大変有り難く、嬉しい
贈り物です








各スポンサーのロゴに併せ 日の丸と
JAPAN の文字




こんな大切な物を贈ってくれたのは 角 令央奈選手
この写真は 2008年4月 アジア選手権のスクラッチで
優勝した時のものですね






アマチュア時代に輝かしい成績を残した彼も
今は競輪選手になっています

これは先日行われた 明石自転車競技場での
記録会 その時 Kino さん使って下さいと
わざわざ持って来てくれました






皆このユニフォームに袖を通したくて
他の事を我慢、犠牲にして練習に励みます
残念ながら 私は日本一に 一度もなる事なしに
選手を辞めました




誇らしげな JAPAN の文字 いいですね 初めて
強化選手に選ばれ ナショナルチームのメンバーに
なった時って どんな気持なんでしょうね 選手として
嬉しいだろうな





この2008年と言う年は 北京オリンピックの代表に選ばれるのを目標に
角選手もかなり頑張ったと思います そんな思い出深いユニフォームを
手放すのも惜しかったと思いまが 折角の好意を有り難く頂きます
有り難うね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする