国道2号線、山陽高速道を西に走った。
大学時代が走馬灯の様に、思い浮かんできた。
宮島、広島大学が誇る日本最大の新入生オリエンテーションキャンプ。
今は、学部ごとでキャンプするが、
かつては、全学部全体で、やった。
全学部の新入生が一同に会したキャンプファイヤーは、
壮大であった。
竹原、ここでも夏の大学のキャンプがあった。
全学部、全学年、他大学も併せてのキャンプ。
岩国、錦帯橋、米軍基地。
大学のクラブの合宿をユースホステルを借りてやった。
山賊という奥まったところの食事どころは、
山賊と言う名にふさわしく、こんな場所、というところに、
壮大なたてもの、提灯の列が表れる。
鶏肉の足を竹のくしに刺して、炭火で焼いた山賊焼は、とってもおいしい。
昨日、山賊焼560円。山賊にぎり450円。この二つで、腹いっぱい。
大学時代の夜食の場所であった。
山口県大島。
大学時代の心のふるさとの、
一番の場所は、ここ。“心の原点”とでも言おうか。
大事なことがあったら、
その浜まで走った。
一度、広島大学医学部に再受験で不合格だった時。
翌年、広島大学医学部に合格した時。
友が、後輩が、広島大学を卒業する時。
時間があれば、その浜辺まで、行きたかったが、
今回は、そこまでの時間の余裕がなかった。
そこには、
どこに埋めたか不明の、タイムカプセルが埋まっている。
2000年3月31日だったろうか、
無事2000年を迎えた時、タイムカプセルを掘り起こすために、
平和公園に集まって、行こうといいながら、埋めた。
その当日、行けなかったのが、心の悔いが残っている。
けど、あの頃の仲間が誰も集まれなかった。
下松、国道二号線がまっすぐ走っている。
国道二号線、西行き。
よく世話になったルート。
その先には、
下関、北九州があった。
冗談とも、本気ともとれる、
夜、いきなり、関門海峡みたいとか、
博多ラーメン食べたいとか、
仲間の話に、つきあった時代があった。
今は昔、十数年前のことだけど、
道の感触は、体で覚えていた。
変わりそうで、
変わっていないものがあって、
そこにはたくさんあって、安心した。
山賊は相変わらず、繁盛していた。
瀬戸内海は、観ているだけで、
心安らぐ、静かさがあった。
大学時代が走馬灯の様に、思い浮かんできた。
宮島、広島大学が誇る日本最大の新入生オリエンテーションキャンプ。
今は、学部ごとでキャンプするが、
かつては、全学部全体で、やった。
全学部の新入生が一同に会したキャンプファイヤーは、
壮大であった。
竹原、ここでも夏の大学のキャンプがあった。
全学部、全学年、他大学も併せてのキャンプ。
岩国、錦帯橋、米軍基地。
大学のクラブの合宿をユースホステルを借りてやった。
山賊という奥まったところの食事どころは、
山賊と言う名にふさわしく、こんな場所、というところに、
壮大なたてもの、提灯の列が表れる。
鶏肉の足を竹のくしに刺して、炭火で焼いた山賊焼は、とってもおいしい。
昨日、山賊焼560円。山賊にぎり450円。この二つで、腹いっぱい。
大学時代の夜食の場所であった。
山口県大島。
大学時代の心のふるさとの、
一番の場所は、ここ。“心の原点”とでも言おうか。
大事なことがあったら、
その浜まで走った。
一度、広島大学医学部に再受験で不合格だった時。
翌年、広島大学医学部に合格した時。
友が、後輩が、広島大学を卒業する時。
時間があれば、その浜辺まで、行きたかったが、
今回は、そこまでの時間の余裕がなかった。
そこには、
どこに埋めたか不明の、タイムカプセルが埋まっている。
2000年3月31日だったろうか、
無事2000年を迎えた時、タイムカプセルを掘り起こすために、
平和公園に集まって、行こうといいながら、埋めた。
その当日、行けなかったのが、心の悔いが残っている。
けど、あの頃の仲間が誰も集まれなかった。
下松、国道二号線がまっすぐ走っている。
国道二号線、西行き。
よく世話になったルート。
その先には、
下関、北九州があった。
冗談とも、本気ともとれる、
夜、いきなり、関門海峡みたいとか、
博多ラーメン食べたいとか、
仲間の話に、つきあった時代があった。
今は昔、十数年前のことだけど、
道の感触は、体で覚えていた。
変わりそうで、
変わっていないものがあって、
そこにはたくさんあって、安心した。
山賊は相変わらず、繁盛していた。
瀬戸内海は、観ているだけで、
心安らぐ、静かさがあった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます