「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

2050年までに日本の気温は2~4度、海面は平均23cm上昇。現在、東京で180万人、大阪で170万人に浸水リスク。50年にはこれが2倍、3倍になる。

2023-05-28 13:09:58 | 地球環境問題

 このままの気温上昇が続けば、100年後に人類は、生きていないかもしれないと危機感をもっています。

 30年後スタジアムが浸水とありますが、スポーツ楽しむよりも、生活そのものが脅かされる事態が、目の前という記事だと思います。


 記事の中の教授の話を抜粋。

 京都大森信人教授、「(地図について)リスクを織り込んだ妥当なマップ」、「50年までに日本の気温は2~4度、海面は平均23センチ上昇するという予測がある。現在、東京で180万人、大阪で170万人に浸水リスクがあるとされるが、50年にはこれが2倍、3倍になる可能性が高い。スタジアムなどをきっかけに、一般の住民もリスクを認識してほしい」


過去の関連記事:温暖化進行に伴う海面上昇の東京への影響について。



*****朝日新聞2023.5.28******

https://digital.asahi.com/articles/DA3S15647897.html



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小坂クリニック、本日5月28日... | トップ | いよいよ、始まります!!!... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (水田東子)
2023-05-30 08:58:54
私もそう思います。政府は子どもを産んだらお金をあげるという政策ばかりしていますが、地球温暖化の方が待ったなしでは、と思います。地球環境に力を入れる政策をもっとしてほしいです。
返信する

コメントを投稿

地球環境問題」カテゴリの最新記事