住民への開かれた行政・議会を実現するために、中央区も見習うべき対応です。
長与町議会は、議会改革の一環として、今議会から、傍聴される方にも議案や説明資料を公開しているとのことです。
現在、中央区では予算特別委員会の真っ最中ですが、予算案など資料が手元になければ、なかなか傍聴しても、ついていくのが一般的に難しいと思います。
開かれた行政、開かれた議会を、作っていきませんか?
最新の画像[もっと見る]
- 区民の皆様の複合的な問題に対し、ワンストップで対応する窓口、それを中央区は構築できた。 9時間前
- 区民の皆様の複合的な問題に対し、ワンストップで対応する窓口、それを中央区は構築できた。 9時間前
- 地域で学校を見守る仕組み、朝の校庭の見守りを地域の力で。朝一から校庭で、体を動かせる! 10時間前
- 子どもの権利を権利を守る。基礎的自治体である中央区の役割は、非常に大きい。 1日前
- 中央区無電柱化推進計画が策定されました。 2日前
- 中央区無電柱化推進計画が策定されました。 2日前
- 中央区無電柱化推進計画が策定されました。 2日前
- 中央区無電柱化推進計画が策定されました。 2日前
- 中央区無電柱化推進計画が策定されました。 2日前
- 子ども虐待対応の手引き 全文は、こちらから。 2日前
「議会改革」カテゴリの最新記事
- 11月22日、私の一般質問、再々質問で生じた出来事。
- 議会として、大いに反省をすべきこと、本会議1時間半の遅延。
- 中央区議会9月議会 第三回定例会での条例改正案、一覧。
- 中央区議会ICT化の進展。タブレットを導入し、委員会の形が、少し変化します。
- 2024年8月、議会のペーパーレス化へ、大きな大きな前進。
- ICT検討部会が、「議会運営のあり方」検討協議会の下部組織として立ち上がる。
- 政治とは、「ブラックボックス」への「入力」と「出力」(政治学者デイビッド・イ...
- 議会がツイートしていること、すごいと思います。これによって、議会日程など、随...
- 2024.2.20 中央区議会第一回定例会 提出議案がアップされました。
- 中央区議会に提出された請願の審査方法の流れを共有いたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます