北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

芝浦の高級賃貸マンション

2008-09-04 23:17:53 | Weblog
 芝浦にできた、高級賃貸マンション(ここではBタワーとしておきます)を見学してきました。



 このBタワーは、土地取得の段階でわが組織も事業協力を行ったことから、事前見学をさせていただけることになったものです。

 48階建てのこの賃貸マンションは芝浦という割と都内に近い立地から、ファミリーと言うよりは子供のいないディンクスや独り者をターゲットとした部屋構成に努めたのだとか。

 部屋の総数は960戸と言いますから、約2千数百人が住むとても大きなマンションです。部屋のバリエーションは100以上にもなるとか。それくらいのバリエーションがなければ、なかなか気に入った一室に巡り会わないのだとか。なるほどー。

    ※    ※    ※    ※

 このマンションの自慢は、共有で使える特別な部屋がいくつも用意されていること。

 たとえばお客さんが遊びに来たときは、豪華でゆったりとしたソファや調度品が置かれたラウンジを利用できます。ここでは一人200円でソフトドリンクが飲み放題。これなら家の部屋に客間を用意しなくても良いのです。



 他にも茶室や会議室、自習室、さらには二人用のシアタールーム、ピアノとドラムが置かれていて敢然防音になっている音楽ルームなども予約して使うことが出来ます。

 こうした遊びとゆとりの部屋によって、自分の居住スペースをもっと有効に使うことが出来ます。面白いですね。





    ※    ※    ※    ※

 最上階の48階にはスペシャルルームが用意されています。広さ約247㎡=75坪で4LDKの部屋にはお風呂も二つあって、その内の一つは外が眺められるようになっています。

 外にはレインボーブリッジからお台場、東京湾が見えて素晴らしい景色。もちろんお風呂ではなくベランダからだって、東京湾を中心に180℃の広い眺めが自分のものに。





 気になる(?)賃貸料は、一ヶ月に180万円のお部屋だそうで、単純に割ればお家賃は一泊6万円。ほー、やはり庶民には無理なお値段。おまけにリビングダイニングだけで45畳もあるのでは、部屋の一室は住み込みのお手伝いさんにあてなければ掃除もままならないのでは、と心配になりました。

 もっとも、そういう心配のない方が住むのでしょうね。

 窓からの風景も家賃に上乗せという高級マンションでした。  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする