うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

畑に寄り道

2021-05-22 | 畑仕事

3日前に行ってきたばかりなので、

今日は畑に行く予定はなかったのですが、

買い物帰りに寄ってきました。

昨日は雨だったので、赤くなりかけてた苺はまだ赤くなってないだろうなって

思っていたのですが、ちゃんと赤くなってて感動!

少しですけど相変わらず

7粒採れましたよ勿論孫行きですが

買ってきた苺と比べたら、

怖いくらい見劣りしますねって当たり前だわね

品種がそもそも違うしね。

 

カブが大きくなってきてたので、収穫してきました。

小松菜も、採れるまでになってました。

カブ、間引きしなかったのか小っちゃな子が・・・

でも葉は食べられるから、いいか。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2021-05-22 | お花のこと

昨日作って来たお花ですが、

芍薬が主役なのにまだ蕾で、先生はすぐ開くわよって言ってたのに、

1日置いてもたいして開かず

あまり見栄え良くないですが、せっかく作ってきたのでしました。

 

~ノーブルピオニー~

 

これが出来上がりですが・・・

したのピンクは、トルコキキョウですよ。

その上!見事に蕾でしょう?

これも完全には開いてないし

これも。

ちょっと手で無理やり開いてもみましたが、ダメでした

完全に開けば大きくて、存在感おおありなのに

残念な事でございます

 

≪サイズ≫

高さ・・・20㎝~25㎝

幅・・・・40㎝

 

≪花材≫

シャクヤク、ミスカンサス、トルコキキョウ、レモンリーフ、リキュウソウ、バラ、

デンファレ、ナデシコ、アスチルベ、カンパニュラ。

 

蕾に付いてる蜜はきれいにふき取ったのですがねぇ

芍薬とか牡丹は、開くと豪華なので好きな花のひとつです

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする