我が家の近くにはないホームセンターに行って来ました。
千葉方面からは、ここが一番近かった埼玉県にあります。
オリジナル商品が人気で、よくTVでも紹介されているホームセンターです。
排水溝のブラシと、
容器が可愛いからと、買わされたハンドソープ
パーカー用のハンガー。
1本あるのですが古いので、竿にかける部分の所にフードをかけるので、
竿にかける時、そのフードと共に竿にかけるので、
何だかなぁって思ってました。
これは上のを伸ばすと下の状態になり、何か人の両腕みたいな所にフードをかけます。
説明お分りになりますかね?
シイタケ作りのセット。
上手くシイタケができるかしら?
あとは、洗濯干すピンチの角ハンガー。
これは取りこむ時、洗濯物を全部つかんで一度にパッと外れるやつです。
前から買ってみたくて。
それからまな板シート。
お肉とか魚を調理する時、まな板を汚さなくていいという。
でも使い捨てなので、ちょっともったいないかな?(なら買うなってか)
箱にカッターが付いていて、スライドさせると好きな長さに切れます。
本体と詰め替え用も買いました。
初めて来たホームセンターと言う事もあり、
見るもの見るもの新鮮で、結構長い時間見て回ってましたね
こういう場所って、時間が経つのも忘れてしまって、
挙句の果てには、つい買いすぎるという結果に
でも見て歩くのは、ストレス解消にもなりますのでね