だいぶ前にも作りましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/a3656c3e3f3afdbfb0b3a5d37af3518e.jpg?1713332690)
卵サンドと、野菜とトマトと生ハムの2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/0af581e8b184ffddb0a65340ed1bdd82.jpg?1713332750)
アルミホイルにミミを並べ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/7856d3f3b6fc2e787f36871353be49e8.jpg?1713332817)
手作りピザソースを作り(これ簡単)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/2217c221dd4dafa385ce3f011fe81d6a.jpg?1713332995)
乾燥バジルをふって出来上がり〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/b06ab7f36a52f94cf628a84d7364eecd.jpg?1713333085)
ちょうどピッタリソース使い切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/b5805638d7091d2ebd0cface83119414.jpg?1713333179)
野菜サラダ(さりげなく畑のスナップエンドウさんを添えて)🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/d6edf4982b84be6c45a1b0285e97de8f.jpg?1713333635)
向こう側半分は枝豆の予定なので肥料なしで、手前はミニトマトの予定で肥料入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/9aeb4ee848feaac45cdfd0382da7bc9b.jpg?1713334077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/5a60062ca3c6a42819d28d41081c603f.jpg?1713334077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/69cc5d3813117afdf8ed408246881d35.jpg?1713334092)
これだけ採ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/0803b61bc760dd6365a3acc53752547d.jpg?1713334603)
小さいウチにむしってきました😊
サンドイッチを作ってカットしたミミ。
揚げてグラニュー糖ふってお菓子はイヤだし(笑)
やっぱりこれが一番いい👍
ちなみに昨日作ったサンドイッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/a3656c3e3f3afdbfb0b3a5d37af3518e.jpg?1713332690)
卵サンドと、野菜とトマトと生ハムの2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/0af581e8b184ffddb0a65340ed1bdd82.jpg?1713332750)
アルミホイルにミミを並べ、
ピザソースをぬり、玉ねぎのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/7856d3f3b6fc2e787f36871353be49e8.jpg?1713332817)
手作りピザソースを作り(これ簡単)
すり下ろしニンニクを油を少し入れたフライパンで炒め、ケチャップ大5〜6かな。
水分を飛ばすために3〜4分かき混ぜ、
マヨネーズ大1を加えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/2217c221dd4dafa385ce3f011fe81d6a.jpg?1713332995)
乾燥バジルをふって出来上がり〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/b06ab7f36a52f94cf628a84d7364eecd.jpg?1713333085)
ちょうどピッタリソース使い切りました。
市販のソースを買うと、どうしても少し残ってしまうので、
これなら使い切れるし、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/b5805638d7091d2ebd0cface83119414.jpg?1713333179)
野菜サラダ(さりげなく畑のスナップエンドウさんを添えて)🤭
乾燥の海藻も入れました。
カフェ・オ・レと、頂きま〜す🍕
これ娘と半分づつにしましたが、
足りなかった〜💦
1人で充分食べられましたわ(笑)
昼前に、1人で畑に行き、
先日残してきた2番ウネ造りの作業をして来ました。
助手の女子2人は、学校と幼稚園なので、
1人でやるっきゃないので。
準備しておかないと、野菜は待ってくれないですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/d6edf4982b84be6c45a1b0285e97de8f.jpg?1713333635)
向こう側半分は枝豆の予定なので肥料なしで、手前はミニトマトの予定で肥料入れて
何とかウネを造ってきました。
天候が急激に変わるかもという朝の予報でしたので、急いで作業しました。
でも現在の所、雨も降ってないし変化なしです😅
またまたスナップエンドウが出来てましたよ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/9aeb4ee848feaac45cdfd0382da7bc9b.jpg?1713334077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/5a60062ca3c6a42819d28d41081c603f.jpg?1713334077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/69cc5d3813117afdf8ed408246881d35.jpg?1713334092)
これだけ採ってきました。
背丈が伸び悩みの割には、結構実を付けてくれてるので、嬉しいです。
他のブースの方のを見ても、
大体皆さん、たわわ(って言うのかしら?)に生ってるんですよね。
早く収穫すればいいのにって、思っちゃいます😅
これであとは苗の入荷を待つばかりです。
枝豆やミニトマト、たくさん収穫できるといいな😌
畑仕事やってみると、
収穫だけして喜んでばかりいてはダメなんだという事、つくづく分かります。
ウネ造りもそうですが、
こんなちっぽけな畑でも草は生えるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/0803b61bc760dd6365a3acc53752547d.jpg?1713334603)
小さいウチにむしってきました😊
帰りに買い物して、
ちょっと疲れたし眠い🥱(笑)
スナップエンドウ、山盛りですね!
聞いてくださいな・・・
我が家のスナップエンドウは、今日で累計8個の収穫(笑)
花は咲けども、実がならず?!
山盛り食べられるのは、いつの事やらです(>_<)
コメント有難うございます。
あらら〜、残念😞
どうしちゃったのかしらねぇー、
花が咲くなら実になるはずなのにね、
ウチの畑は、今日20個採れました。
この前孫を連れて行った時は、8個くらいでしたので、あれから大きくなってくれたのだと思います。
豆類は枝豆以外、あまり上手く出来ないので、今回も内心期待してませんでした。
それが今年は背丈の伸びは悪いのに、
思った以上に収穫出来てるので、
ちょっと意外でびっくりしてます。
カリンさんちのスナップエンドウも、
まだこれから出来るのではないかしら?
頑張れ〜、エンドウさん!
たくさん出来ますように🙏☺️