うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

お昼はサンドイッチで。

2022-06-21 | ランチ

一昨日焼いたコーヒー牛乳食パンがまだ少し残っているので、

今日の昼はサンドイッチだなって、決めていました。

ゆで卵にきゅうりのピクルスと、オイル玉ねぎを入れてマヨで、

タルタルソース的な?

きゅうりは上手い具合にしなびて、ピクルスになってます。

オイル玉ねぎは絶対欠かせない、私としてはね

ピクルスは水気を拭いて、粗みじん切りにしました。

ベビーリーフとハムとチーズ。

このチーズも昨日コストコで買って来たものです。

クールドリヨンは、良質な白カビチーズを作るブランドとして、

フランスでも定評のあるチーズです。

娘がフランスにいた時良く食べていたし、間違いなく美味しいからと、

一押しでしたのと、1600円弱するのがストアークーポン-350円になってたので、

買ってみました。このパックが2個セットの金額です。

クリーミーで本当に美味しいチーズです。

そして、

1枚づつ間にペーパーが挟んであって、はがしやすくて気がきいてます。

ベビーリーフとトマト。

ベビーリーフも袋にたっぷり入ってるのを、これもコストコで買ったものですから、

傷まないうちに早く食べようと、一生懸命使ってます

写真撮るように卵2個置いてますが、実際は一人3カットですよ

 

昨日漬けたピクルスは朝食で結構食べたので、また2回目漬けました

ベビーがさらにベビーのきゅうりがありました。

可愛い

びっちり!入れました

みょうがも無理やり

鷹の爪も入れた方が断然いいよ、と娘曰く。

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーきゅうりのピクルス

2022-06-20 | 雑記

今日はコストコに行って来ました。

2月に行って以来です。

ペリエもなくなってきたし、フイッシュアーモンドも欲しいし。

その他諸々買いましたが、

野菜のところで、ベビーきゅうりの試食をしていて、

買ってしまいましたよ

カナダ産でした。

何か小っちゃくて可愛い

ピクルスにするのにいいですよ~って言われて、その気になってしまいまして。

みょうがも家にありましたので、一緒に漬けました。

漬け汁は、カンタン酢が間違いないので使いました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー牛乳食パン

2022-06-19 | 手作りパン

今日もせっせとYouTube(笑)

 

今日のパンは、イーストを予備発酵するやり方です。

いつも使っている、ドライイーストの「赤サフ」っていうのですが、

パン教室でも使っているイーストです。

で、40℃位のお湯に一つまみの砂糖を入れて、イーストを振り入れ

10分~15分置いておくのですが、

何だか一向に膨潤してこなくて、

左がイースト、右は温めた牛乳にコーヒーを溶かしてあります。

これで10分くらい経ってるのですが・・・

ちょっと心配なので、パン教室の先生にお聞きしましたら、

ドライイーストは、普通10分以上は置かないと言われて・・・

いったい何年教室行ってるんだ?(私の心の声です、先生は言いませんよ

教室はいつも生地作りは出来上がっていますのでね。

私はただYouTuberさんのをそまま参考にしてるだけなのに。

 

で、ここでやり直した方がイースト2,5g無駄になるだけだし、

と判断して、40℃のお湯に5分置いて膨潤させました。

やはりいつもやらない事をやると、失敗する場合がありますね

 

イースト液にコーヒー牛乳を入れ、練乳とバターも加えます。

無事に一次発酵終了しました。

これをもう一度ガス抜きして丸め直し、ベンチタイム20分置きます。

ベンチタイム後生地を長方形に伸ばし、上からクルクル巻いて棒状にし、

7分割します。

仕上げ発酵後牛乳をぬり、焼成します。

焼きあがったら熱いうちに溶かしバターを塗り、ツヤをだします。

コーヒーの香りがぷんぷんして、早く試食したい気分になりました。

柔らか~~、美味しいなり~

 

型は食パン一斤型です

 

ちなみにこのYouTuberさんも、今までは予備発酵せずに粉と一緒に混ぜてやってる事が多かったのに、

なぜか最近急に、このやり方にするようになってました(責めるつもりは毛頭ございませんよ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子

2022-06-18 | 畑仕事

この時期は数日畑に行かないと、野菜達は凄い事になってる場合があります。

特にスイカのツルなどは、あちこちから伸びて地面を這っています。

ネットに絡ませてあげないといけません。

スイカの赤ちゃんらしきものが

オクラは種を植えたかったのですが、ちょっと遅くなってしまったので、

苗を買ってきて植えました。

大きくなってくれるといいのですが・・・

ミニトマトはまだ赤くなってませんが、鈴生りです

茄子と、

ピーマンと、

サンチュを数枚収穫して来ました。

枝豆の葉も元気です。

玉ねぎを収穫した後は、7月に入ったら人参の種を蒔くので、

肥料を入れて土作りをして来ました。

 

今日は草むしりをしたり肥料を混ぜたりと、

加凛ちゃん働いてくれたので、疲れたみたいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ飯作ってみました。

2022-06-17 | ご飯のこと

おしゃべりクッキングの後番組らしいのですが、

DAIGOも台所って番組、ご存知でしたか?

メンタリストのDAIGOさんではなくて、

ミュージシャン?お笑い?のほうの(笑)DAIGOさん。

たまたま見たのですが、

自分でイカ飯が作れるってのをやっていたので、

イカも旬だというし、作ってみましたよ。

洋風のイカ飯だそうですが、私のは洋風ではなくなっているという・・・

ハラワタとか骨も処理してきれいに洗い、

水気を拭き取りご飯を詰め込んでいきます。

ご飯と言っても冷凍のエビピラフを使います。

しか〜し、冷凍庫にあると思っていたピラフがない!

仕方ない焼豚炒飯でいいや・・・って、もはや洋風ではないし。

とにかく詰め込んでいきます。

フライパンにオリーブオイルを入れ、

その前にイカには塩胡椒して。

ニンニクすりおろしと白ワイン、カットトマトにブイヨンも加えます。

ちなみにあると思ってた白ワインもなかったので、お酒で代用。

ブイヨンも鶏ガラスープで代用(もうすっかり中華風だわね💦)

そんなこんなで代用ばかりではありましたが、

何とか様にはなりました😅

それから、アイヨリソース(ニンニクとマヨネーズ)に付けながら

頂きます。

これを付けるだけで想像以上に美味しいです👍

 

以外と簡単に出来ましたが、

カットする時が、中の飯がはみ出しそうで神経使いました😅

 

イカが旬の今だからこそ、美味しくできたと思います。

 

イカ好きの方!お試しあれ!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆茹でる

2022-06-17 | ご飯のこと

畑の枝豆ではありませんよ😅

買ったのは今年初です。

 

クックパッドで見てみましたら、

何やら美味しそうな茹で方がありましたので。

フライパンに洗った枝豆を入れ、

水をひたひたに入れてから、火をつけます。

沸騰したら2分半〜3分茹でます。

ザルにあげたら、少し多いと思うくらいの塩をふり、

まんべんなく行き渡らせます。

これをもう一度やって、粗熱が冷めたら冷蔵庫で冷やします。

ちょうど良い塩加減の枝豆になります。

朝どれの枝豆を買ったので、とっても美味しかったですよ👍😌

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど冷やし中華

2022-06-15 | ランチ

昨日、今日と長袖を着るくらい寒いです。

4月頃の気温だそうで。

気分的にはラーメンて所ですが、冷蔵庫には冷やし中華しかございません

 

涼しいどころか寒いと言うのに、冷やし中華。

暑くてもラーメンは食べたくなるけどね。

具は特に変わった物はなく定番の具ですが、私としてはワカメとモヤシを入れたかったかな。

中華麺は茹でずに水でさっと洗うだけという麺でしたが、やはりちょっと柔らかい感じでしたね。

茹でた方がコシはあるし、娘曰く中華麺の味がしないねですって

初めて買ったトップバリューの冷やし中華でした。

茹でなくていいなら楽じゃん!と思ったので。

楽しちゃダメって事か・・・

 

私は美味しかったけどなぁ

ごまスープはいい味でした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンフードクリーニング

2022-06-14 | 雑記

クリーニングと言っても、自分でやるのではなく(勿論!)

5月初め頃だったでしょうか(はっきり覚えてませんが)

取っている新聞のチラシに、新聞販売店と住まいのクリーニング店の提携で、

エアコンとか、お風呂やキッチンの周りなどをしてくれるというので、

新聞販売店との提携なら、信用できる業者と思って電話してみました。

やはりチラシの威力か混んでいる様で、1ヵ月位待っていまして今日やっと

来てもらえました。

電磁調理器の周りとか全部片付けました。

換気扇て掃除をした方がいいのは分かっているのですが、つい見て見ぬふりをしてしまって・・・

クリーニングの前(中の汚れは見えない様に撮りました

こういう事を頼むと、片付けねばならないのでついでに綺麗に掃除できて良かったです。

常にこんな状態だったら、スッキリしていいのですが、調理をしないわけにいかないのでね

この窓の辺りも物を置いてあったので掃除ができました。

クリーニング後。

見違えるように汚れが取れてます。

このbeforeは、お恥ずかしくて画像は撮ってません

作業している方に、今までは換気扇回していても電気代だけ食っていただけですか?

って言ったら、そういう事だねって言われてしまいました

 

まあ理想としては、3年毎にこういう徹底したクリーニングをするのが良いみたいですよ。

そうは言ってもねぇ・・・

 

綺麗になって、良かったです。

料金は、後で新聞販売店から請求に来るそうです。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室スコシア6月

2022-06-13 | パン教室

今回は韓国料理でした。

 

menuは、

*キンパ(韓国風海苔巻き)

*マヌルパン(マヌルはにんにく)

*スンドゥブ(スンは柔らかい、ドゥブは豆腐)

 

焼肉とたっぷり野菜をナムルにして、ごま油の風味が良い海苔で巻いたキンパ。

あと引く美味しさ悪魔のパンマヌルパンは、疲労回復効果のにんにくたっぷり。

代謝を高めるカプサイシンたっぷりのスンドゥブで、じめじめ梅雨を乗り切りましょう。

 

豚肉、アサリ、長ネギ、しめじ。

他に長ネギみじん切り、にんにくすりおろし、ごま油。

絹とうふ、卵、万能ねぎ。

スープは、

ガラスープ、粉唐辛子、醤油、酒、コチュジャン。

 

マヌルパンは、フィリングとしてクリームチーズ、砂糖、コンデンスミルクを混ぜたもの。

焼きあがったパンに切り込みを入れフィリングをぬり、

このガーリック液(バター・卵・おろしにんにく・牛乳・マヨネーズ・パセリ)を周りにぬります。

もうデロデロ

ガーリック液を染み込ませたら、さらに190℃で5分焼成します。

マヌルパンは少し残しておいたフィリングを、絞り飾ります。

キンパはカットしてゴマをふります。

キンパもスンドゥブも美味しかったです。

マヌルパンは孫の所に持って行ったら、陽斗くん政宗くんがとても気に入ってくれて、

また作ってね~って、言われました。

これ以上嬉しい言葉はないですね

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ収穫

2022-06-12 | 畑仕事

午前中加凛ちゃんを助手に、畑に行って来ました。

雨にも負けず風にも負けず、野菜達は元気に生長してくれてホッとしました

まだ小さいですが、あっという間に大きくなりますからね

ピーマンもまだですね

ミニトマトも、まあお行儀良く整列してます

スイカの花。

これは多分雄花と思われます。

雌花はどこじゃ?

YouTubeの動画によると、雄花の花びらを取ってしまって、

雌花にちょんちょんと花粉を付けてあげるといいみたいです。

雌花は花びらの下に、実になる小さなぷっくりしたのが付いてるので、

わかります。

今日は雌花は確認して来ませんでした。

サンチュがとってもいい感じになってます。

これは株ごとぬいてしまうと、もうそれでおしまいなので、

周りの葉から採っていきます。

とりあえず今日はこれくらいかな。

加凛ちゃんのお家にも半分あげます。

玉ねぎは葉が倒れたら収穫の目安ですが、

これ以上置いても、玉ねぎ自体は大きくならないので、

全部抜いてきました。

加凛ちゃんに抜いてもらうつもりで、あえて私は抜かずにいました。

大きさはだいたい中~小位かなぁ・・・

そんなに大きいのはありませんでした。

でもかえって中位の方が、使い勝手はいいですよね

 

よそ様のブースですが、巨大きゅうりになってしまってるのがありましたので、

ちょっとしちゃいました

右の方と巨大きゅうりの上に、食べごろのきゅうりがあるので、

比べてみると大きさがお分り頂けるとおもいます

あとは、トマトの脇20㎝離れた所に、

コンパニオンプランツのバジルの種を蒔きました。

3粒ですが、小さいのでわっかるかなぁ~

ちょっとピンボケになってしまいました

 

今日は色々作業があって、昼過ぎて13時頃までかかってしまい、

そろそろお昼買って帰ろうか・・・と、片付け始めた所!

ポツポツと雨粒が・・・と言ってるうちに、あっという間のザーザー振り

雷も鳴っていました

農具などが置いてある小屋に、他の方達と避難して雨宿り。

15分位足止めを食ってしまいました。

天気の急変て凄いですねぇ

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする