古代の人が化粧をし始めた頃と、‘‘美容+医療’’を謳うコスメディック・ビッキーがもてはやされ始めた時代を、行きつ戻りつしながら、人の美意識を考えていきます。
何だかここまで行ってしまうと、空恐ろしいといいますか、うすら寒くなります。
美をここまで追求するとSFにもなってしまうんだなあと、感心してしまいました。
とても、面白かったです。
誰に見しょとて (Jコレクション) 価格:¥ 1,785(税込) 発売日:2013-10-25 |
古代の人が化粧をし始めた頃と、‘‘美容+医療’’を謳うコスメディック・ビッキーがもてはやされ始めた時代を、行きつ戻りつしながら、人の美意識を考えていきます。
何だかここまで行ってしまうと、空恐ろしいといいますか、うすら寒くなります。
美をここまで追求するとSFにもなってしまうんだなあと、感心してしまいました。
とても、面白かったです。
誰に見しょとて (Jコレクション) 価格:¥ 1,785(税込) 発売日:2013-10-25 |
大学生の千鳥蓉子さんは、就職活動がうまくいかず面接で二十五回落ち、自信をなくしていた。
そんな時、思い立って始めたサエズリ図書館でのボランティア。
そこで新たな出会いと目標を見出すことになる。
それは図書修復家の道。
ただ、そこへの道は、かなり険しいものになった。
天職なんてなかなかないものですし、普通の職でさえ、へこむことも多いのですが、ワルツさん、チドリさん、サトミさんのことを思い返すといいのかもしれませんね。
サエズリ図書館のワルツさん 2 (星海社FICTIONS) 価格:¥ 1,260(税込) 発売日:2013-08-20 |
大阪・京都・神戸・横浜・東京にある近代建築を、万城目さんと門井さんが訪問し、感想とうんちくを語ったのがこの本です。
それぞれの都市らしさや建築家の個性が感じられて、とても面白く読めました。
私としては、一橋大学の兼松講堂の妖怪たちが見たいと思いました。
ぼくらの近代建築デラックス! 価格:¥ 1,628(税込) 発売日:2012-11-29 |