九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

新主将について。

2009年06月24日 19時04分30秒 | 部活(投稿者・忍者)
気候も気温も最高の日でした。ホームストレートが向かい風でしたので、ハードル、SD、は向かい風の練習をしてみました。スピードに乗りいい感じです。特にハードルは、風に向かってしっかり走り切れていますので、心配なく大会に臨めそうです。種目練習中心の取り組みでしたが、全員元気にやれていました。今週の土曜日は、(6月27日)国体地区予選大会が市営グランドで実施されます。中心は1年生の少年B種目ですが、2・3年生は、標準記録突破している部員が殆んどですが、更なる記録の向上を目指して欲しいと思います。又、今週は日本陸上選手権大会があります。テレビ放映もあるようですので、時間があれば一流選手の動きを見て欲しいと思います。男女の新主将になって一週間が過ぎました。まとまりのある九里陸上にしていきたいと思います。新主将は2年生「男・遠藤諒人」「女・遠藤沙耶香」になりました。卒業生の皆さん、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする