九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

2021年山形県高校陸上女子30傑表「九里陸上関係」

2022年03月08日 16時17分35秒 | 大会成績
      2021年山形県高校陸上競技女子30傑表
女子100m 浦田莉奈  3年  11位  記録12秒77 +0、2
       佐藤真紅  1年  16位  記録12秒88 +0、1
女子200m 浦田莉奈  3年   8位  記録25秒93 -1、1
       川崎莉佳  3年  10位  記録26秒28 -1、1
       高橋美羽  3年  13位  記録26秒51 -0、6
       佐藤真紅  1年  18位  記録26秒77 +0、3
女子300m 川崎莉佳  3年   4位  記録40秒93
       浦田莉奈  3年   5位  記録42秒00
       斎藤姫奈  1年   9位  記録42秒47
       高橋美朋  2年  16位  記録43秒73
       田中美優  2年  25位  記録44秒47
女子400m 川崎莉佳  3年   3位  記録57秒5
       高橋美羽  3年  10位  記録59秒89
       高橋美朋  2年  16位  記録1分1秒38
       浦田莉奈  3年  23位  記録1分2秒91
女子800m 寺嶋悠葉  3年   7位  記録2分21秒13
       川崎莉佳  3年   8位  記録2分21秒42 1回のみ 
       中嶋ひまり 3年  16位  記録2分26秒91
女子1500m 菅野愛夏 2年   2位  記録4分41秒34
        寺嶋悠葉 3年  15位  記録4分53秒84
        中嶋ひまり3年  27位  記録5分08秒62
女子3000m 菅野愛夏 2年   4位  記録10分09秒61
        寺嶋悠葉 3年  30位  記録11分05秒42
女子5000m 菅野愛夏 2年   2位  記録17分42秒21
女子100MH 斎藤姫奈 1年   6位  記録15秒25 +0、2
        石川舞桜 3年   7位  記録15秒49 +1、1
        高橋美朋 2年   8位  記録15秒78 +1、1
        竹田樺恋 3年  20位  記録17秒22 +0、7
        高橋向日葵1年  21位  記録17秒55 +0、2
女子300MH 川崎莉佳 3年   3位  記録45秒34
        高橋美朋 2年   4位  記録45秒57
女子400MH 川崎莉佳 3年   3位  記録1分04秒34
        高橋美朋 2年   4位  記録1分05秒50
女子400MR学校別49秒41、3位、マイルR2位、3分53秒17。
女子走り高跳  宇津木楓果2年   4位  記録1m54
        斎藤姫奈 1年   6位  記録1m53
        高橋向日葵1年  15位  記録1m41
        松田希来莉1年  17位  記録1m40
        竹田樺恋 3年  24位  記録1m35 混成競技
女子走幅跳   田中美優 2年   5位  記録5m25 +0、5
        高橋梨心 3年   7位  記録5m18 +1、0
        石川舞桜 3年   8位  記録5m15 +1、3
        斎藤姫奈 1年  10位  記録5m08 +1、3
女子三段跳   田中美優 2年   3位  記録11m2 -0、7
        高橋梨心 3年   6位  記録11m13+1、5
        石川舞桜 3年  11位  記録10m34+1、9
女子砲丸投   高橋愛華 3年   8位  記録8m79
        竹田樺恋 3年  12位  記録8m43
        斎藤姫奈 1年  13位  記録8m21
女子円盤投   高橋愛華 3年   7位  記録25m09
女子ハンマー  高橋愛華 3年   5位  記録35m49
女子やり投   斎藤姫奈 1年   6位  記録33m94
        竹田樺恋 3年  15位  記録25m33  混成
女子7種競技  斎藤姫奈 1年   1位  記録4261点
        竹田樺恋 3年   4位  記録3167点
        高橋向日葵1年   5位  記録2757点
以上が女子の30傑表順位でした。




2021年山形県陸上競技高校男子公認記録集「九里陸上関係分」

2022年03月08日 13時01分32秒 | 大会成績
山形陸協から昨年の公認記録集がでました。1般男女30傑、高校30傑、中学30傑、小学30傑、が載っています。九里陸上の高校順位は下記の通りです。

男子100m  五十嵐響 3年  6位  10秒90  +0、9
        紺野稜真 2年 11位  11秒00  +0、8
男子200m  五十嵐響 3年  3位  21秒97  -0、3
男子300m  紺野稜真 2年  1位  33秒76
        高山登唯 2年  5位  35秒11
男子400m  齋藤兼信 3年  5位  50秒55  混成競技
        紺野稜真 2年  6位  50秒57  春に1回のみ
        高山登唯 2年 21位  51秒47
        土屋涼馬 2年 23位  51秒62
        五十嵐響 3年 29位  51秒82  春に1回のみ
男子800m  斎藤楓雅 1年 12位  1分59秒19
        土屋涼馬 2年 18位  1分59秒91
        佐藤永都 2年 18位  2分01秒64
男子1500m 渡部広大 2年 18位  4分05秒80
        松岡一星 1年 21位  4分06秒91
        佐藤永都 2年 30位  4分14秒20
男子3000m 松岡一星 1年 13位  9分03秒86
        高橋陽飛 2年 24位  9分24秒45
        斎藤楓雅 1年 24位  9分25秒65
        伊藤哲平 2年 29位  9分33秒60
男子5000m 松岡一星 1年 15位 15分01秒19
        竹田真緒 3年 22位 15分15秒58
        佐藤永都 2年 30位 15分33秒70
男子110MH 紺野稜真 2年  1位  14秒64  +0、9
        斎藤兼信 3年  6位  15秒27  +0、5
        後藤理久 1年  7位  15秒28  +0、6
男子300MH 紺野稜真 2年  1位  38秒47 
        後藤理久 1年  2位  39秒92
男子400MH 紺野稜真 2年  1位  51秒93
        斎藤兼信 3年  2位  53秒60
        後藤理久 1年  3位  55秒71
男子3000sc 渡部広大 2年 14位  10分07秒92
        横田穏紀 2年 24位  10分44秒56
男子5000w 小浅陽佳 2年  2位  22分57秒04
        竹田真緒 3年  3位  23分11秒22
        宮崎綜真 2年  4位  23分18秒54
        飯沢雅人 2年  5位  23分24分39
400MRは学校別4位、42秒38秒。1600MR2位3分16秒78。
男子走り高跳び 斎藤兼信 3年  7位  1m85
        福永颯太 2年 28位  1m68
男子走幅跳び  高山登唯 2年  9位  6m54  -0、2
        斎藤兼信 3年 15位  6m41  +1、7
        佐藤希良 2年 21位  6m23  +0、0
男子三段跳び  高山登唯 2年  5位  13m70 +0、2
        斎藤兼信 3年  6位  13m56 +1、1
        佐藤希良 2年  9位  13m16 +0、6
男子砲丸投げ  武者尚希 3年  6位  12m33
        斎藤兼信 3年 16位  10m63  混成競技
        影山煌空 1年 24位   9m94
男子円盤投げ  武者尚希 3年 20位  30m07
        影山煌空 1年 24位  27m29
        伊藤功太 1年 25位  27m29
男子ハンマー投 武者尚希 3年  2位  52m64
        影山煌空 1年 12位  37m51
        伊藤功太 1年 19位  22m74

以上が男子の30傑者です。1、2年生も3年生を除くと上位です。女子はのちほど記載します。