九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

県新人大会に向けてその三

2022年09月06日 20時33分24秒 | 大会に向けて
台風の影響か気温が34℃を越えて猛暑日に近い日となりました。久しぶりに米沢陸上競技場サブグランドで練習です。県新人大会3日前ですので調整練習ですが、コロナで遅れている事もあり通常練習にしました。だいぶ動きは良くなりました。県大会でも十分戦えるまでにあがつて来たと思います。特に2年生はハードル、投擲、長距離、上位争いできるまでに回復していると思います。女子のリレー等も良くなりました。まだ不安が無いわけではありませんが東北新人大会にコマを進める事が出来そうな部員も2年生を中心に出てきそうです。45年連続インターハイ出場は110 MH、400 MHの優勝2種目、男子1600MRはハードル2名と跳躍、中長距離、で全国6位入賞、どんどん力を付けた5000mwは5位入賞、男子総合3位、男子トラツク2位、想定以上の活躍をしてくれました。新しいチームの県新人陸上はコロナの感染者、濃厚接触者、などで自宅謹慎が何名も出て地区大会にも出場出来ないほどでしたが、何と無く間に合つた様です、頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする