九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

冬が来る前に今やれる事を頑張ろう

2022年10月27日 19時34分22秒 | 大会に向けて
最高気温15℃ですが日没まで同じ気温でした。秋が深まり稲刈りが終わり、果物王国の福島もイチゴから始まり、桃、早出し林檎、ブドウ、梨、と進み、今農園に実るのは林檎のフジが重そうに収穫を待つています。11月に入ると収穫が始まります。家にあるキウイもその頃には収穫する予定です。晩秋から初冬へその内雪の季節が来ます。今日の九里陸上は県新人大会の壮行会が放課後にあり練習時間が少なくなりました。暗くなるのも早く明かりは少しあるものの後半は指導者の車のライトで練習しています。何とか現状維持で記録会に臨めそうです。種目練習特に跳躍練習は遠征の時しか出来ません。体力作りと合わせて取り組みたいと思います。駅伝組は順調です東北大会では県大会以上の成績を出したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする