HBG夏季合宿2日目に入りました。今日あづま陸上競技場のメーン競技場で練習です。今年の東北新人大会の開催グランドです。サブグランドより風が弱く晴れて気温が35℃まで上昇した事もあり体調管理が大変な日でした。心配をよそに選手たちは元気一杯です。投擲は午前中は信夫ケ丘陸上競技場で投げました。スタッフにも恵まれどのブロツク充実した練習です。午前中の短距離、跳躍、ハードルブロツク、は合同練習でバトン使用しての練習内容です。午後は跳躍は走り幅跳びとと高跳びに分かれ、ハードルは100m、110mH、と400m Hに分かれて取り組みました。短距離は100m、200m、と400mに分かれての練習です。中長距離ブロツクの今日は1500mのタイムトライアル、暑さの中好記録が出ていました。それぞれに元気よく勢いよく4時間練習が出来ました。身につける部員が早い部員はその場ですぐに向上が見られた部員も多く本気の姿が見られます。明日は競技場が使えないので米沢の市営陸上競技場で練習します。3日目で疲れが出る頃ですので場所が変わるのは良いことかも知れません。頑張りたいと思います。