九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

福島遠征と県長距離記録会参加について

2024年06月08日 20時26分51秒 | 遠征練習
気温が27℃に上がりました。日差しもあるので暑く感じます。久しぶりに福島の信夫ヶ丘陸上競技場に遠征しました。東北大会前でもありほとんどの市内高校が練習に来ていますので人数も多く賑やかです。種目練習に取り組みましたが思ったよりも自由に練習できました。部員は順調に来ています。慣れない競技場で緊張感はありましたが、慣れてくるとのびのび走り動きも良くなって大会に向けて良い動きになっています。9時から11時過ぎまでの2時間しっかりやれました。中長距離はブロックは山形で長距離記録会にで場しました。競歩の須藤が順調に伸びています。1500mと3000m、5000MWに出場しました。成績は下記の通りです。
男子1500m(タイムレース5組62名参加)
二瓶耀将  2年  記録4分05秒26  順位8位   高校生順位2位
新関 羽  3年  記録4分08秒97  順位10位  高校生順位4位
元木心温  2年  記録4分35秒69  順位32位  高校生順位16位
男子3000m(タイムレース4組65名参加)
菅 陽翔  1年  記録 9分50秒15
佐藤聖梛  1年  記録 9分54秒94
小林絃人  1年  記録10分01秒04
長谷部椎汰 1年  記録10分42秒51
山田颯斗  1年  記録10分45秒72
男子5000MW
須藤優斗  2年  記録27分24秒63  順位3位 高校生順位2位

以上でした。キャリアもないしまだ練習量、質、とも経験不足の1年生3000mはこれからです。秋までは力を付けて行きたいと思います。応援ありがとうございました。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。