九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

明日から県合宿(投擲・ハードル)

2009年01月15日 20時32分07秒 | その他(投稿者・忍者)
今日1月15日はドント祭です。(正月に使用したものを神社で燃やす)仙台では一大行事であり、私が教員になりたての頃は学校も半日で終了していました。それにしても寒い日が続きます。帰り道の栗子峠は-6℃でした。後一ヶ月は厳寒を覚悟しなければなりません。今日の練習はマット運動を中心に取り組みました。身体の切れも少しよくなり、柔軟性も高くなっているような気がします。今日からサイトの「コーチブログだけ」携帯で見れるようにアドレスを教えました。家にパソコンがなくても見れると思います。部員の事だけではなく、卒業生にも書いていますので内容は様々ですが、指導者の考えは伝わると思います。明日から投擲とハードルの県合宿が(2泊3日)天童で始まります。九里陸上は男子2名、女子3名が参加します。残り部員が少なくなりますが、遠征を含めてしっかり取り組みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯でも掲示板が見れるようになりました

2009年01月14日 20時35分43秒 | その他(投稿者・忍者)
昨日の天候が嘘のように福島は快晴。米沢も青空が広がりました。久しぶりの冬晴れで外で練習出来たら最高なのですが・・・。今日も体育舘での練習でした。第二期冬期練習の最盛期です。今日も厳しい練習でしたが、部員は元気に取り組む事が出来ました。サイトの菅野管理人から「携帯からでも掲示板が見れるようになりました。」とメールが入りアドレスを入れたら出て来ました。明日にでも部員にだけにアドレスを教えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い練習

2009年01月13日 20時23分29秒 | 部活(投稿者・コーチ)
青空の広がる福島を出て、米沢に入ると雪降りでした。連日最低気温が-5℃以下の米沢です。今日の最高気温は1℃とか、帰り道の風雪はすざましく、時折見られる稲光と雷は日本海側の風物詩かもしれません。このまま降り続いたら、明日の朝はどうなるのだろうと心配してしまいます。そんな中で、体育館での練習は内容が厳しいだけに辛い練習でしたが、部員は頑張りました。練習せずに強くなる方法はありません。サーキットのセット毎に倒れている部員に励ましの声をかけ(部員同士も)全員最後まで無事クリアーしました。終わった後の笑顔は100万ドルの笑顔です。やれた、「自信、満足感」が次へのステップに繋がります。今、やらなければならない練習。部員達は少しづつ理解しているようです。明日は体力的には少し楽な練習になると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式に思う

2009年01月13日 10時15分31秒 | その他(投稿者・忍者)
昨日は成人の日でした。二十歳になって何が変るかといえば「何もない」と言うのが殆んどの人です。後ろめたさなく、「酒が飲め、タバコが吸え、そして、選挙権がある」位でしょう。人生の節目とは個人により違いますが、自分を振り返れば、「就職、結婚、子供の誕生、停年、孫の誕生、・・・」が生活環境を変えて自分が少しずつ変っていった気がします。14歳から一貫して変らないのが陸上競技に対する思いです。中学での福島市大会で走り幅跳びに優勝したのが切っ掛けでした。一度だけ退部を考えたつまずきはありましたが、(高校1年の秋、進学するなら陸上をやめなさいとの担任の指導もあり)陸上部の恩師から「やめるなら俺を殺してやめろ」夢を奪うつもりか、の一言で続けてきた陸上競技でした。大学時代で競技はほぼ終了したものの、現在まで何らかの形で陸上競技とともに歩んできました。自分としたら出場するだけのインターハイでしたが、優勝者2名を出し、入賞者は数十名。陸上競技を指導できた環境に感謝しています。卒業生の皆さん、彼方達にとって陸上競技とは何ですか?。「大切なもの」「大切なものであった事」は共通していますね。勝つ事に努力した多くの日々でしたが、そのプロセス(過程)にこそ本物があった事を大切にしましょう。今日も九里陸上で本物を教えてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島遠征2日目

2009年01月12日 20時34分29秒 | 部活(投稿者・忍者)
福島遠征2日目です。天候に恵まれ、風が吹かない分だけさほど寒さも感じませんでした。今日の信夫ヶ丘競技場は、地元の高校生、中学生、で300名以上の人たちが練習していました。遠征2日目の九里陸上部員は、昨日より動きが良く全員イキイキしていました。春までに「体力」・「筋力」がつけば更に力強い動きになると思います。明日から暫らく体育舘での練習に戻ります。1日1日が勝負です。頑張れ部員達。「冬は青春の出発点なり」待っている春は止まらずに時を刻んでいます。今やらなければならない大切なものに、しっかり取り組んでいかなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の今朝は吹雪でした

2009年01月11日 18時59分38秒 | 部活(投稿者・コーチ)
福島の今朝は吹雪でした。遠征の日でしたので、ひどい降りに一時取りやめも考ました。7時過ぎから雪も上がり、4・5センチの積雪でしたので「除雪すれば何とかなる」と判断し強行しました。信夫ヶ丘競技場は綺麗に除雪されており、青空も広がってタータングランドも乾き始めていました。すぐに対応するグランドの管理人に感謝です。久しぶりのトラック練習です。米沢市内の高校2校も練習に来ていました。雪国の悩みはどこでも同じです。部員の様子は、走りが少し重く感じましたが慣れない為であり心配ありません。明日はもう少し動きがよくなると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から福島遠征です

2009年01月10日 17時04分20秒 | 部活(投稿者・コーチ)
推薦と特待生の入試があり、陸上部関係は13名の受験者がありました。男女合わせてですので部員数はまだ足りません。一般受験で一人でも多く陸上部入部希望者が受験してくれる事を願っています。明日は福島遠征練習します。今朝方うっすら積もった雪も全て消えました。信夫ヶ丘競技場は雪がないので助かります。あずま競技場は1月中は競技場のライン引きの為に使用出来ませんので、明後日とあわせて、2日間信夫ヶ丘競技場での練習となります。寒さは厳しいと思いますが、数少ないトラック・フィールドの練習
を大切にしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と雨

2009年01月09日 19時49分09秒 | その他(投稿者・コーチ)
朝から小雨模様の福島でしたが、午後から栗子峠に向かう(7つあるトンネルの)最初のトンネルを過ぎたら雪に変っていました。米沢は本格的な雪降りで、今日も体育舘の練習でした。明日は「推薦・特待生」の入試で、多くの部員は係りで準備手伝いがあるために遅れて練習に来ましたが、スケジュールは消化できました。(明日は入試の為に練習はありません)いつもより少し遅い時間の練習終了でした。帰り道は米沢から福島に入るまでは吹雪で道路は圧雪。最後のトンネルを抜けると雨で道路に雪はありませんでした。ひと山越えただけなのに大きな違いです。此れからは精神的にも辛くなる時期です。頑張れ九里陸上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島への旅

2009年01月08日 23時01分30秒 | その他(投稿者・忍者)
メンソーレ沖縄。南国での休暇を楽しんで来ました。那覇に一泊、石垣島に2泊。レンタカーで石垣島のスミズミと近くに島々まで、(前回は西表島でしたので西表島には渡りませんでした)気温は高い日で26℃、低い日で21度。一日のうちで雨が降ったり、晴れたり、めまぐるしい天候でした。石垣島の陸上競技場も見てきました。(400mオールウエザーでした)ここで合宿出来たら・・・。と、夢見てきました。明日から又部員との練習です。全員にお土産を買いました。楽しみに。色々と旅のなかで考えることがありました。その内部員に話したいと思います。ようやく家に着いた(22時50分)感想は、福島は寒いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習2日目

2009年01月05日 12時59分08秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日から寒の入りですが、寒さは厳しくなく過しやすい日です。体育舘での練習2日目、部員は元気にトレーニングに励んでいました。今日の午後から旅に出ます。8日まで石垣島で身体を温めてきます。練習は3日間の留守になりますが、原田先生と部員には許可を貰いましたので心配なく出かけられます。留守にしても心配なく出かけられる事が一番です。(9日からは練習指導するつもりです。)10日は九里学園の特待生と推薦の入試があります。11日と12日は福島遠征を考えています。部員は、お土産を楽しみに待っていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初練習

2009年01月04日 18時32分42秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今年の初練習は体育舘一面での練習でした。久しぶりの練習で部員は元気一杯です。昨日の新年会で部員一人一人から今年の目標を聞きました。目指すはインターハイ。第二期冬期練習も残り一ヶ月です。シーズンまで、まだまだ遠いと思っていても時間が過ぎるのは早いものです。毎日の練習が自分を成長させてくれます。「やれば出来る」九里陸上のモットーを大切に、しっかり取り組んで行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会について

2009年01月04日 07時34分02秒 | その他(投稿者・忍者)
昨日は九里陸上新年会と3年生部員のお別れ会をしました。今年のNHK大河ドラマは天地人。主人公である「直江兼続」ゆかりの上杉神社で部員全員が祈祷していただ来ました。その後、新年会のホテル会場に向かいました。3年生部員には一人一人に(進路報告、思い出等)挨拶させましたが、発言内容の立派さに嬉しくなりました。15時からは同ホテルでタンポポ会(九里陸上卒業生会)があり、30名以上の卒業生の参加がありました。その半数は男子で、ようやく形が出来てきた感じです。楽しい新年会でした。いよいよ今日から(9時)練習開始です。気持ちを新たに、2009年に向けスタートしたいと思います。箱根駅伝は後半が見れませんでした。東北では、福島・宮城・秋田・の出身者が多く出場していました。高校時代にあまり活躍できなかった選手が活躍していたことに、何故か安堵感を感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上新年会

2009年01月02日 22時16分29秒 | その他(投稿者・忍者)
今日は九里陸上部の新年会です。3学年部員を含めて全部員と保護者で構成され、保護者の後援会総会と3年生の送別会もかねて実施されます。(11時から15時)その後、15時から同ホテルで九里陸上タンポポ会(OB・OG会)が開催されます。私にとっては「酒づくし」の日になりそうです。久しぶりに会う卒業生も多く楽しみです。昨日の箱根駅伝は1年生の活躍が目立ちました。母校の日体大は3位と下馬評から言えば大健闘です。それにしても2校(山梨学院大・日本大)から出場したケニヤ人の強い事。外国人がいなければ下位争そいです。大学にも「勝ちたいだけの監督がいる」と思いました。本当の国際化を考えての事でしたらゴメンナサイ。(4年で卒業して、又、入れたらヤッ・・ですネ)今日の2日目は後半は見れません。実業団の企業宣伝なら勝つ為は仕方がありませんが、高校・大学は教育が先に来るべきだと思います。今日の成績がどうか楽しみに見てみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2009年01月02日 08時55分43秒 | その他(投稿者・コーチ)
穏やかなお正月です。娘や孫も帰って来て家は賑やかです。昨日は実業団男子駅伝を見て、最後の最後まで3チームの熾烈な争そいに息を呑む思いでした。今日は箱根駅伝です。テレビでは全チームが団子となりラスト4キロまで来ています。この駅伝を走る選手を出してみたい思いが強くなりました。今日のドラマがどんな結果を生むか楽しみです。ノンビリのお正月を楽しんでいます。明日は部員との再会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとう御座います

2009年01月01日 09時35分10秒 | その他(投稿者・忍者)
新年おめでとう御座います。雪が舞う寒い元旦となりました。ふとんから出るのに勇気がいります。テレビ中継していた全国の4箇所から「初日の出」を見て願掛けしましたが、ふとんの中ではあまり利きそうも無いので大切な事は願懸けしていません。3日の上杉神社でしたいと思います。ニューイヤー駅伝が始まりました。37チームのどこを応援する事もないのですが、本気の姿は見ていて気持ちがいいものです。今年が九里陸上にとって、関係する皆様にとって、良い年でありますように。今年も宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする