今日の米沢は気温24℃で晴れの良い天気です。最終調整最終日に入りました。どんどん気持ちが入って来たのか3年生を中心に勢いのある練習になりました。明日出発しますが少しづつ不安も少なくなっているようです。開き直りさえ出てくれば東北大会も良いものが出せると部員には話しています。仕上がり80パーセントに上がれば自己新は出るので楽しみに大会に臨みたいと思います。テントの場所は某高校にお願いして場所を交換して頂きました。広さもあり何とかテント2張りは立てられそうですので感謝しています。学校を8時30分に出て10時頃までに天童に着く予定です。宿泊は何時もの常宿の「ビューくろだ」です。練習は13時頃から15時頃までを予定しています。部員の仕上がりが良く早く大会が来ないかと心待ちしている部員もいますし、明日から現地で再度仕上げをしなければと思う部員もいます。1人でも多くのインターハイ出場を目指し、リレーを含めて頑張りたいと思います。HBG校と共に自分の力を出せる九里陸上にして行きます。応援よろしくお願いします。九里陸上頑張ります。
東北高校陸上大会まで後2日、すでに山形陸協のHPにスタートリストや注意事項が記載されています。テント張りの場所も抽選で区画が決められ学校名と共に地図で示されています。最近は全国大会でも抽選での場所指定がされるようになりました。4・5年前のように開門時間の1日も前から並んで、開門と同時にダッシュして場所を確保する光景は良いものではありません。危険でもあります。只、同一規格な為に参加人数に関係なく場所が与えられるのは与えられた方が困惑することもあります。1人や2人の参加校も30名以上参加の学校も同じ区画では不公平とも思えます。(雨が降れば大変です)東北大会クラスでは、男女のリレー2種目が入れば30名は楽に越える人数になります。そのような学校が各県に3・4校あると思います。テントひと張りで間に合うはずはありません。(5日間そのテントにいるわけですから)区画をAとかBに分けて割り当てれば改善されるような気がします。人数の多い学校は今回もサブグラウンドに並んで自由区画に場所取りをするようになる様な気がします。さて、今日は最終調整の残り1日です。夜にでも報告します。
暑くも無く、寒くも無く、快適な天気状況が毎日続きます。東北大会も4日間晴れマークが出て、気温も25℃前後ですので風さえ強く吹かなければ良好なコンディションで実施されそうです。しかし、ラジオで8月はス-パ-酷暑になるとの予報が出ていると報じていました。夕方19時を過ぎても明るい今が1番良い季節なのかも知れません。九里陸上は東北大会に向けて最終調整に入りました。高校の年齢で何も不安がない選手など1人もいません。だから番狂わせもあるし、良く出れば大きく伸びる選手もいます。大会での指導者の役割は大きいと自覚しています。今日の調整練習もしっかりやれていますので本番を待つばかりです。明日は最終調整をして6月15日(木)朝に出発します。頑張れ九里陸上、頑張れHBG校。HBGの宿泊ホテルは分かれますが、天童での宿泊が多いので夜はしっかり指導者ミ-テングをしながら4日間を戦って行きたいと思います。明日は16時から最後の調整練習をします。6月15日の県陸上競技場にはHBG校の為に櫻井先生も入る予定です。
県高校陸上大会が終了して3週間、東北高校陸上大会が間もなく始まります。今年から女子に新種目が入りました。女子三段跳び、女子棒高跳び、女子ハンマー投げ、の3種目です。いずれも県大会4位までが東北大会出場です。(混成競技を含め4種目)九里陸上の東北大会出場者は下記の通りです。
男子 自己最高 女子 自己最高
100m 齋藤諒平(3年)10秒66 100m 茨木 凜(2年)11秒96
200m 齋藤諒平(3年)21秒25 100m 開沼美帆(3年)12秒31
800m 佐藤駿太(3年)1分52秒62 200m 小貫夢海(3年)24秒79
800m 田中悠也(3年)1分57秒78 200m 開沼美帆(3年)25秒48
110H 渡部祐一郎(3年)15秒21 400m 小貫夢海(3年)56秒74
400H 尾箸亮太(3年)54秒81 400m 近野桃花(2年)60秒60
400H 渡部祐一郎(3年)57秒09 800m 長沼明音(2年)2分08秒99
3000SC大野陽人(2年)9分35秒12 800m 蜂屋真子(3年)2分14秒29
5000W 横山麟茶郎(2年)22分38秒531500m長沼明音(2年)4分38秒76
走り幅跳び 曽我憲伸(3年)7m05 100H 茨木 凜(2年)13秒85
三段跳び 安部颯斗(2年)13m91 100H 酒井観月(2年)15秒35
三段跳び 曽我憲伸(3年)14m27 400H 山口朱音(2年)66秒34
槍投げ 宮本峻佑(2年)49m36 400H 高橋桃子(3年)65秒46
400mR 42秒58 5000W鈴木 繭(2年)26分26秒47
1600mR 3分17秒50 走り幅跳 和地彩花(3年)5m45
走り幅跳 酒井観月(2年)5m38
三段跳び 酒井観月(2年)10m79
円盤投げ 二宮翔香(2年)27m74
槍投げ 二宮翔香(2年)33m34
400mR 47秒80
1600mR 3分50秒72
以上が東北大会出場者です。男女共52校が参加した県大会ですので6位入賞するのは大変です。東北大会出場校は20校弱ですので贅沢と言われても仕方がないのですが、女子に7位選手と東北大会4位までの5位選手が数多く出たのが今だに心残りです。
7位選手は・200m高橋桃子3年・400m山口朱音2年・800m近野桃花2年・100mH横山愛莉1年・三段跳び和地彩花3年(5位)・走り幅跳び外山幾恵3年・砲丸投げ二宮翔香2年・の7名が1歩足りずに涙をのみました。何処かでリベンジしてほしいと思います。
男子 自己最高 女子 自己最高
100m 齋藤諒平(3年)10秒66 100m 茨木 凜(2年)11秒96
200m 齋藤諒平(3年)21秒25 100m 開沼美帆(3年)12秒31
800m 佐藤駿太(3年)1分52秒62 200m 小貫夢海(3年)24秒79
800m 田中悠也(3年)1分57秒78 200m 開沼美帆(3年)25秒48
110H 渡部祐一郎(3年)15秒21 400m 小貫夢海(3年)56秒74
400H 尾箸亮太(3年)54秒81 400m 近野桃花(2年)60秒60
400H 渡部祐一郎(3年)57秒09 800m 長沼明音(2年)2分08秒99
3000SC大野陽人(2年)9分35秒12 800m 蜂屋真子(3年)2分14秒29
5000W 横山麟茶郎(2年)22分38秒531500m長沼明音(2年)4分38秒76
走り幅跳び 曽我憲伸(3年)7m05 100H 茨木 凜(2年)13秒85
三段跳び 安部颯斗(2年)13m91 100H 酒井観月(2年)15秒35
三段跳び 曽我憲伸(3年)14m27 400H 山口朱音(2年)66秒34
槍投げ 宮本峻佑(2年)49m36 400H 高橋桃子(3年)65秒46
400mR 42秒58 5000W鈴木 繭(2年)26分26秒47
1600mR 3分17秒50 走り幅跳 和地彩花(3年)5m45
走り幅跳 酒井観月(2年)5m38
三段跳び 酒井観月(2年)10m79
円盤投げ 二宮翔香(2年)27m74
槍投げ 二宮翔香(2年)33m34
400mR 47秒80
1600mR 3分50秒72
以上が東北大会出場者です。男女共52校が参加した県大会ですので6位入賞するのは大変です。東北大会出場校は20校弱ですので贅沢と言われても仕方がないのですが、女子に7位選手と東北大会4位までの5位選手が数多く出たのが今だに心残りです。
7位選手は・200m高橋桃子3年・400m山口朱音2年・800m近野桃花2年・100mH横山愛莉1年・三段跳び和地彩花3年(5位)・走り幅跳び外山幾恵3年・砲丸投げ二宮翔香2年・の7名が1歩足りずに涙をのみました。何処かでリベンジしてほしいと思います。
気温は余り上がりませんでしたが(23℃)晴れて爽やかな日でした。東北大会出発まで後4日となりました。東北大会2次調整に入っています。部員の動きは好調で怪我の回復を待つ男子3年生2名以外は不安の無い状況にあります。県大会で痛めた足が8割回復している部員と、昨日の跳躍練習した時に砂場で軽い怪我をした部員、2名共東北大会には間に合うと思います。他の部員は今年最高の出来にあると思います。9時から2時間ほど調整練習しました。今年は国体地区予選が無くなりました。国体県予選は今までの持ち記録で参加することになりそうです。県陸上選手権大会を兼ねての大会ですので、東北大会が終了すれば次の目標大会となります。まだ先の大会ですので6月下旬から取り組みたいと思います。今日の市営陸上競技場は、今月中にある小学生大会や地区の中学大会がある為に活気のある陸上競技場でした。九里陸上の東北大会の準備は整いました。明日は休養日です。
今日の米沢は曇り空で午前中は雨は降らなかったものの、午後から練習の九里陸上は13時練習開始して30分後に激しい雷雨にあいました。30分程練習を中断して雷雨が通り過ぎるのを待ち練習再開です。種目練習中心に意欲的に練習する姿勢は見ていて気持ちが良いものです。午後から練習する学校は無く貸し切りであった事も好練習に繋がりました。昨日の学校行事の影響は無く調整練習は順調です。東北大会出発まで後5日、80%仕上がりは出来ると確信が持てるほど動きの良さを感じました。この時期は東北大会出場の選手を中心に指導していますが、他の部員も引張られて向上の見られる部員が多くなりました。相乗効果は出場しない選手にとっても有難いものです。全体の雰囲気がそれぞれの部員に影響するものは大きいと思います。明日(日曜日)の練習は混み合う中での練習となりますので今日の練習は効果のある練習になりました。HBG校の皆さんも大会モ-ドに入っていると思います。緊張感の中で力を出せる選手を目指して下さい。15日に会えることを楽しみにしています。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。
1泊2日の学年行事は無事終了しました。1番心配された2年生の登山でしたが、何事も無く午前中に帰校して13時から市営陸上競技場で練習しました。グラウンドは夏日を越えて真夏日に近い気温でした。通常練習をしましたがいつもと変わることなくシッカリ取り組めました。3年生が終わるとこの2年生が中心となる九里陸上です。「頑張れ」とつい声をかけたくなります。2時間弱の練習を終えて帰宅させました。夕方16時過ぎからは1年生と3年生も来て練習したとの事です。2年生は私と原田T。16時からは監督が1年生と3年生を指導しました。行事で全員何事も無く帰校することが出来た事は、明日からの2次調整練習に勢いが増すと思います。今日は2年生と共にKAC加入の江口先輩と芳賀先輩も練習に来ました。社会人となり陸上継続している事を嬉しく思います。明日の土曜日は13時から市営陸上競技場で練習します。天候が悪くなる予報ですので雨の準備をしてほしいと思います。東北大会1週間前となりました。仕上がり80%を実現させたいと思います。
どんより曇り空の福島、風も無く気温が25℃もあるので快適温度です。東北大会出発まで1週間となりました。地元インターハイ開催が緊張感を増しています。山形県の選手達に頑張ってほしいのと、HBG校の選手達に頑張ってほしいのと、それよりも、お家の九里陸上がどれだけ頑張れるか、県大会で男女共総合優勝している学校なだけに「痩せ馬の先っ走り」で終わらないようにして行きたいと思います。まずは東北大会通過が全てです。すでに仕上がり80%に届いている部員もいますのであまり不安は感じませんが、ランキング6位以下の部員を如何に上位に食い込ませるかを最終調整で取り組みます。今日から1泊2日の学年行事です。陸上競技を忘れなければ、大いに楽しんで来て欲しいと思います。3年生は進路を考えた取り組みが始まります。毎日が忙しくなるのは東北大会が終わればすぐに来てしまいます。目の前にある事を一つ一つ片づけて行くしかありません。まずは初夏を彩る東北大会にして行きたいと思います。
今日は関東以南が梅雨入りしたとの事です。明日あたりは東北が梅雨入りかも知れません。東北大会に向けて一次調整練習が終了しました。強度の高い練習内容に5日間あえて取り組ませました。調子が落ちるどころか上がっています。ここまでになればいつ競技会があっても大丈夫です。明日から2日間(6月8日・9日)は学校行事(1泊2日)があります。学年により異なりますが、3年生の小旅行と1年生のボランテア活動はあまり心配はないのですが、2年生の登山が心配です。日頃使わない筋肉を使いますので、2年生は9日の午前中に帰校したらすぐに市営グラウンドで13時から練習します。1年生と3年生は夕方帰校ですので出来る範囲での練習とします。土曜日6月10日からは2次調整練習に入ります。種目練習中心になりますが、仕上がり80パーセントにあげて行きます。行事中事故の無いように充分気を付けて行動してほしいと思います。
九州が平年より6日遅く梅雨入りしたとの事です。6月に入り気温が上がらない米沢でしたが、今日は25℃まで上昇しました。東北大会に向けて1次調整をしていましたが明日で終了します。調整と言っても強化練習をしている様なものです。刺激を入れて2次調整に合わせたいと思います。冬期練習をしっかりやり、春合宿で鍛えていればこの時期は自然に向上して来るものです。春だけ調子が良いのはサボリバネ、ここに来て差が出てきます。それにしても東北大会のスタートリストを見ると、毎年数多く選手が出て来る学校が限られている様な気がします。優秀選手を集めている学校は別として育てているなァと感心する学校もあります。集めていると言えば駅伝学校の長距離、強くて当然です。HBG各校も育てている学校に入ります。県大会は上位でも東北や全国に行くと駄目な学校もあります。陸上競技は難しい。指導者の差も大きいと思います。東北や全国の優秀な指導者に負けないように東北大会に向けしっかり取り組みたいと思います。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。
東北大会のランキングを見ると、山形県の男女短距離は他県をリードしている様な気がします。青森県の男子100mだけなぜ急に記録が良くなったのか分りません。(青森春季大会と比べて)只、山形県の投擲だけは、女子円盤投げの2名と、男子ハンマ-、槍投げの2名を除けば軒並み下位に位置しています。10年ほど前は男子円盤投げで(東北大会)1位から5位まで全部山形県と言う事もありました。その年により県レベルも違います。HBG校も毎年総合に絡んで来ます。女子総合、昨年優勝は常盤木学園、3位九里陸上。その前2年間は優勝九里陸上でした。男子も昨年優勝は九里陸上、2位仙台育英、東北の女子で常に上位にある北上翔南、今年のインターハイが終わるとHBG校から外れます。寂しい気はしますが、それまではHBG校の一員として頑張ってほしいと思います。東北大会でのHBG校の活躍が楽しみです。HBG校の皆さん宜しくお願いします。さて、九里陸上は明日から東北大会に向けての練習を続けます。メンタル面の強化や種目練習への取り組み方をしっかり身につけさせたいと思います。明日は市営陸上競技場で16時から練習します。
41年連続インターハイ出場、最終関門に向けてスタートを切った九里陸上です。すでに山形陸協HPに東北大会のスタートリストが出ました。又、各県の決勝記録によるランキング表も出ています。九里陸上始めHBG校も多くの部員が上位に記載されています。女子400mRではHBG校の、九里陸上、常盤木学園、北上翔南、3校が上位6位の中に入りました。ランキング表は当てにならないのが常ですが、それでも上位にある方が戦いやすいのは確かです。九里陸上のランキング8位以内の選手は、男子100m・200m・の齋藤諒平3年。800mの佐藤駿太3年。5000mWの横山麟茶郎2年。1600mR。走り幅跳びの曽我憲伸3年。女子8位以内は、100m・100mH・茨木凛2年。200m・400m・小貫夢海3年。200mの開沼美帆3年。800mの長沼明音2年。400mRと1600mRです。その中でランキング1位は「男子200m齋藤諒平、男子800m佐藤駿太、女子100mH茨木凛、」ランキング8以外での男子出場者は、800m田中悠也3年、110mH・400mH渡辺祐一郎3年、400mH尾箸亮太3年、3000mSC大野陽人2年、400mR、三段跳び安部颯斗2年と曽我憲伸3年、槍投げ宮本峻佑2年。女子は100m開沼美帆3年、400m近野桃花2年、800m蜂屋真子3年、5000mW鈴木繭2年、400mH山口朱音2年と高橋桃子3年、100mH・走り幅跳び・三段跳び酒井観月2年、走り幅跳び和地彩花3年、円盤投げ・やり投げ二宮翔香2年。予選の記録と合わせれば更に上位に入る部員もいます。出場者を考えれば県大会並みに忙しくなりそうです。地元インターハイ出場に向けて勝負して行きたいと思います。
米沢市営陸上競技場が使用できない為、長井市営陸上競技場に遠征しました。曇り空で時折雨が降り、気温は12℃、4月上旬のような寒い日でした。競技場には地元中学校3校が来ていました。どの学校も一生懸命練習していました。高校は九里陸上以外は数名の高校生も来ていましたが学校単位で来ているのではないようです。まだ新しい競技場で風と寒ささえなければ施設は申し分ありません。東北大会に向け80%の仕上がりにする為のスタートを切りました。刺激入れをしましたのでかなりきつく感じた部員もいたと思います。今週は1次調整練習です。週末に学校行事で2日間(5月8日・9日)ほど練習出来ない日があります。毎年の事ですので心配はないと思いますが、学年により行事内容が違いますので怪我に気を付けてほしいと思います。これから暫らくは東北大会出場部員中心の練習内容にして行きます。部員は元気です。仕上がり80%に向けて大切な時期です。しっかり取り組んで行きたいと思います。
女子も気象条件が悪く自己新は1人も出ませんでした。女子は力がありますので100mは上位5名まで独占ですが新人チームの400mR以外は見るべきものはありませんでした。強風と寒さ、後半は雨も降り散々でした。成績は下記の通りです。
女子100m(タイムレ-ス17組131名)
茨木 凜 (2年) 12秒30(+0・0) 和地彩花 (3年) 12秒58(+0・0)
開沼美帆 (3年) 12秒66(+0・0) 武田花音 (2年) 12秒80(+0・0)
酒井観月 (2年) 12秒98(+0・0) 石川美咲 (1年) 13秒63(-0・3)
情野ひなた(1年) 13秒63(-0・3) 外山幾恵 (3年) 13秒68(-1・1)
高梨早紀 (2年) 14秒02(-0・3) 横山あみ (1年) 14秒11(-0・3)
横山愛莉 (1年) 14秒16(-0・3) 渡邊琴巳 (1年) 14秒17(-1・9)
女子200m(タイムレ-ス14組88名)
小貫夢海 (3年) 25秒80(-0・4) 高橋桃子 (3年) 26秒77(-0・4)
山口朱音 (2年) 27秒22(-0・4) 石川麗美 (2年) 28秒66(-0・2)
女子400mR(タイムレ-ス2組)
酒井観月(2年)・茨木 凜(2年)・武田花音(2年)・山口朱音(2年) 49秒21
以上が女子の記録でした。横風が強いのと寒さがこたえました。明日から東北大会に向けての取り組み開始です。明日は長井市営陸上競技場で練習します。学校発のバスは8時です。練習は9時から12時までを予定しています。今記録会も多くの保護者の皆様の応援がありました。有難うございました。
女子100m(タイムレ-ス17組131名)
茨木 凜 (2年) 12秒30(+0・0) 和地彩花 (3年) 12秒58(+0・0)
開沼美帆 (3年) 12秒66(+0・0) 武田花音 (2年) 12秒80(+0・0)
酒井観月 (2年) 12秒98(+0・0) 石川美咲 (1年) 13秒63(-0・3)
情野ひなた(1年) 13秒63(-0・3) 外山幾恵 (3年) 13秒68(-1・1)
高梨早紀 (2年) 14秒02(-0・3) 横山あみ (1年) 14秒11(-0・3)
横山愛莉 (1年) 14秒16(-0・3) 渡邊琴巳 (1年) 14秒17(-1・9)
女子200m(タイムレ-ス14組88名)
小貫夢海 (3年) 25秒80(-0・4) 高橋桃子 (3年) 26秒77(-0・4)
山口朱音 (2年) 27秒22(-0・4) 石川麗美 (2年) 28秒66(-0・2)
女子400mR(タイムレ-ス2組)
酒井観月(2年)・茨木 凜(2年)・武田花音(2年)・山口朱音(2年) 49秒21
以上が女子の記録でした。横風が強いのと寒さがこたえました。明日から東北大会に向けての取り組み開始です。明日は長井市営陸上競技場で練習します。学校発のバスは8時です。練習は9時から12時までを予定しています。今記録会も多くの保護者の皆様の応援がありました。有難うございました。
置賜スプリント記録会に出場して来ました。米沢での競技会だと何故こんなに気象条件が悪くなるのか不思議です。気温は15℃前後で冷たい強風が吹き体感温度は寒いの一言です。風は午前中は横風で+-0でも軸がぶれるほどの風(テント一張りが飛ばされ壊れました)午後は軒並み向い風で-7・2もありました。一人1種目のタイムレ-スでは良いものが出るはずはありません。盛り上がりも欠け低調に終わった記録会でした。
男子100m(タイムレ-ス26組・189名)
菊地悠平 (1年) 11秒67(-0・1) 我妻 燎 (1年) 11秒90(-2・2)
渡邊慶太郎(1年) 12秒03(-0・8) 矢萩省吾 (2年) 12秒03(-2・8)
山木拳叶 (2年) 12秒07(-2・2) 渡邊祐一郎 (3年) 12秒18(-2・8)
佐藤雄太郎(1年) 12秒29(-3・0) 曽我憲伸 (3年) 12秒40(-3・1)
安部颯斗 (2年) 13秒02(-7・2) 萩原大輔 (2年) 13秒26(-7・2)
寺嶋悠河 (1年) 13秒39(-2・8) 柳澤友希 (1年) 13秒40(-4・2)
手塚春貴 (1年) 13秒74(-7・2)
男子200m(タイムレ-ス14組・88名)
小池進哉 (1年) 23秒71(-0・9) 我妻遥陽 (1年) 24秒29(-0・3)
男子400mR(タイムレ-ス2組)
渡邊慶太郎1年・菊地悠平1年・小池進哉1年・矢萩省吾2年 43秒91 (新人チーム)
以上が記録会成績です。齋藤諒平(3年)・尾箸亮太(3年)は棄権です。
男子100m(タイムレ-ス26組・189名)
菊地悠平 (1年) 11秒67(-0・1) 我妻 燎 (1年) 11秒90(-2・2)
渡邊慶太郎(1年) 12秒03(-0・8) 矢萩省吾 (2年) 12秒03(-2・8)
山木拳叶 (2年) 12秒07(-2・2) 渡邊祐一郎 (3年) 12秒18(-2・8)
佐藤雄太郎(1年) 12秒29(-3・0) 曽我憲伸 (3年) 12秒40(-3・1)
安部颯斗 (2年) 13秒02(-7・2) 萩原大輔 (2年) 13秒26(-7・2)
寺嶋悠河 (1年) 13秒39(-2・8) 柳澤友希 (1年) 13秒40(-4・2)
手塚春貴 (1年) 13秒74(-7・2)
男子200m(タイムレ-ス14組・88名)
小池進哉 (1年) 23秒71(-0・9) 我妻遥陽 (1年) 24秒29(-0・3)
男子400mR(タイムレ-ス2組)
渡邊慶太郎1年・菊地悠平1年・小池進哉1年・矢萩省吾2年 43秒91 (新人チーム)
以上が記録会成績です。齋藤諒平(3年)・尾箸亮太(3年)は棄権です。