朝から豪雨に襲われた福島県北部、米沢も同じ朝から強い雨が降り練習ができる状況ではない感じでしたが、練習開始の9時頃に小雨になり9時30分頃には晴れ間も見えて来ました。ラッキーな日に感謝です。朝から雨降りでしたのでグランドに来たのは個人で数名と中学1校に九里陸上だけでした。気温が23℃から晴れて日差しもあり27℃まで上がり練習は快適に出来ました。種目練習含め最近は質問に来る部員が多くなりました。理解していないと技術も練習内容も疎かになります。言われるのを待つのではなく自ら進んで取り組む練習は効果が高いので向上度は以前より早くなっています。集団で時間説定や競争しながらやる中長距離の練習は大切ですが、他の種目の多くは個人に合わせた練習が必要で、能力も基礎体力も同じではありません。どんどん変わる部員達に何度か良い面が出て来たと感じることが多くなりました。まだまだ指導者側が声がけしながら指導する事も多いのですが、目的意識を自分で定める効果は集団練習だけよりも良い面が出るのは当たり前と言えます。まだ部員からの質問に答えられないと言う事は無いのですが、指導者側も学習をしていかないと益々大変になります。50年の指導経験だけでなく新しいものも見つけて部員に役立てて行きたいと思います。走、跳、投、ハードル、全て教えられてこそ本物、指導したことのない競技は棒高跳びだけです。インターハイ組は元気です。更なる向上を目指します。
県陸上選手権大会1日目のオープン300mについて記録を記載します。オープン種目のため出場者が多く男女合わせて117名(1、2、3年)の参加がありました。九里陸上分の記録、順位、を記載します。順位は学年関係ない全体の順位です。
男子300m (オープン89名参加)
1年 前田智洋 記録 37秒62 20位
1年 山木藍人 記録 38秒04 26位
1年 鈴木颯汰 記録 38秒56 43位
1年 佐藤遼樹 記録 40秒51 65位
1年 渡部優斗 記録 41秒09 71位
1年 長谷部椎汰 記録 41秒69 77位
2年 歌丸裕斗 記録 37秒13 11位
2年 山木綾人 記録 37秒22 12位
2年 孫田琉生 記録 39秒12 49位
女子300m (オープン28名参加)
1年 渡部ひなの 記録 47秒60 13位
1年 嵐田愛來 記録 51秒86 24位
国スポ予選、県陸上選手権大会、が終了しました。東北選手権大会に出場する九里陸上は男女で13名を越え卒業生を入れると20名近くになります。県国スポ予選大会もありましたが、国スポに出場出来る選手も複数の部員が選考されると思います。インターハイ間近で上昇している部員が多い中で、怪我、その他で体調が完全復調していない部員もいます。インターハイまでは回復させたいと思います。大会にはリレーも男子は1、2年生で組み、男子400MRは42秒前半で来たのには驚かされました。1600MRも1年生の向上もあり先に明るい見通しも見られます。女子はインターハイメンバーの出場でしたがメンバーを変えなければならない状況になり、チーム新には届きませんでしたが、本番ではベストを出させたいと思います。そんな中で更なる向上の見られた種目もあり楽しみです。インターハイは7月26日(金)に福岡に向かいます。前半の競技はインターハイで終了します。3年生部員の中には今回で競技引退する部員もいますが、今後も部活には参加して後輩達の指導や自己の健康管理の為にも練習に来て欲しいと思います。今日は練習終了後場所を公民館に移動してインターハイ壮行会が保護者後援会主催で行われました。部員保護者と合わせて100名を超える方々に参加して頂き、昼食をいただいた後はにぎやかな中に盛大に壮行会になりました。有難う御座いました。明日も市営陸上競技場で9時から練習します。雨が降りを覚悟して準備して来て欲しいと思います。
県選手権大会と国スポ県予選大会の最終日です。今日は1600MRの男女決勝がありました。女子はインターハイ出場組の出場ですが男子は新人チームで400MRと1600MRを組みました。インターハイ組の女子も完璧のメンバーでは組みませんでした。そんな中で初めて400mを走る男女の1年生の好走がありました。先が楽しみな1年生です。成績は下記の通りでした。
男子200m
平山蒼徠 2年 準決4位 22秒04 +2、1
菊地貴幸 1年 予選6位 23秒47 +0、0
女子200m
石井瑞季 2年 決勝4位 24秒88 +0、9 自己新
五十嵐琉星 3年 予選7位 27秒21 +1、4
伊藤 南 2年 予選7位 27秒50 +1、3
男子400MH
伊藤舞音 3年 決勝4位 54秒96 予選54秒47 自己新
土屋龍之介 3年 予選6位 57秒37
沖田 蓮 3年 予選6位 57秒57
女子800m
菅野柚希 3年 決勝1位 2分14秒72
男子800m
二瓶耀将 2年 決勝5位 1分56秒11 予選1分55秒90
新関 羽 3年 予選3位 1分58秒95
元木心温 2年 予選6位 2分02秒43
男子1600MR
渡部裕稀1、歌丸祐斗2、山木綾人2、平山蒼徠2、 決勝4位 3分23秒31
女子1600MR
彦坂心々夏1、石井瑞季2、菅野柚季3、佐藤有3、 決勝2位 4分01秒55
男子三段跳び
石川陽翔 3年 予選10位 13m44 +0、4
女子三段跳び
戸内 蘭 2年 決勝7位 10M43 +1、7
岡 結生 3年 予選12位 9M90 +1、9
怪我人が多く出場出来ない選手が多く出ました。そんな中で1、2年生の急成長も見られました。3年生は引退試合になった部員も多く、インターハイ、東北総体陸上、国民スポーツ大会、高校駅伝、出場に部員以外は終了しました。3年間の成長は目を見張るものがありました。陸上継続部員は今後も練習は継続です。保護者の皆様、今大会の応援有難うございました。卒業するまで部員です。常に顔を見せて下さい。
県陸上選手権大会、国スポ県予選大会、2日目に入りました。全体として上位に来るのは大学生や実業団が中心です。高校生が決勝に残るのは並の事ではありません。そんな中で九里陸上は頑張りました。成績は下記の通りです。
男子100m
平山蒼徠 2年 決勝7位 10秒72 +1、0 4位から7位まで100分の1秒差。
中川志乃 3年 予選9位 11秒45 +0、8
女子100m
石井瑞季 2年 決勝5位 12秒28 −0、4 予選 12秒26 +1、1
五十嵐琉星 3年 予選5位 13秒04 +0、8
男子110MH
渡部裕稀 1年 決勝5位 15秒11 +0、7 予選 15秒06 +1、6
沖田 蓮 3年 決勝6位 15秒66 +0、7 予選 15秒53 +1、6
伊藤舞音 3年 予選4位 15秒70 +1、6
高橋悠太 3年 予選5位 16秒53 +1、4
女子100MH
佐藤 有 3年 決勝2位 14秒34 +1、1 自己新
彦坂心々夏 1年 決勝6位 15秒94 +1、1 予選15秒85
平 紫月 3年 決勝7位 16秒32 +1、1 予選16秒09 +0、4
男子400m
山木綾人 2年 予選7位 52秒34
女子400MR
伊藤南2、石井瑞希2、五十嵐琉星3、佐藤有3、 決勝2位 48秒39
男子400MR
前田智洋1、牛澤空翔2、橋本虎雅1、平山蒼徠2 決勝3位 42秒84
女子ハンマー投げ
五十嵐亜美 3年 決勝4位 35m93
佐藤咲彩 2年 決勝棄権 29m93
男子走り幅跳び
牛澤空翔 2年 決勝15位 6m56 +0、6
橋本虎雅 1年 決勝18位 6m 40 +1、2
石川陽翔 3年 決勝24位 6m19 +0、3
男子円盤投げ
二瓶陽向 2年 決勝 6位 31m58 一般用円盤投げ
女子円盤投げ
五十嵐亜美 3年 決勝 3位 30m21 東北総体出場
佐藤咲彩 2年 決勝 5位 28m60
男子走り高跳び
齋藤春輝 3年 決勝 8位 1m80
加藤詩音 2年 決勝 16位 1m70
男子ハンマー投げ(一般用)
志賀悠一郎 3年 決勝 3位 44m73 東北総体出場
和泉龍翔 3年 決勝 8位 32m24
二瓶陽向 2年 決勝 9位 31m84
女子走り幅跳び
戸内 蘭 2年 決勝 8位 4m96 +0、5
岡 結生 3年 決勝17位 4m57 +0、0
伊藤りお 1年 決勝13位 4m72 +0、8
卒業生の活躍が多い大会でした。後日お知らせします。男子400m、男子走り幅跳び、の優勝の他に上位争いの110MH、女子100MH、等々があります。明日は最終日です。頑張ります。
県国スポ予選大会と県選手権大会1日目がスタートしました。今日の1日目は国スポ少年Bが中心で少年Aは男子ハンマー投げだけでした。今日の大会成績は下記の通りです。
男子少年B100m(高校1年中学3年)
少年B、B決勝1位 菊地貴幸 1年 11秒59 −0、9 予選 11秒60
少年B、B決勝2位 橋本虎雅 1年 11秒59 −0、9 予選 11秒55
少年B、B決勝3位 前田智洋 1年 11秒62 −0、9 予選 11秒60
少年B、B予選3位 山木藍人 1年 11秒73 −0、4
少年B、B予選6位 渡部優斗 1年 12秒08 −0、2
女子少年B100m(高校1年中学3年)
少年B、A決勝6位 伊藤りお 1年 13秒44 −0、3
少年B、A決勝7位 渡部ひな乃 1年 13秒69 −0、3 予選13秒50 −0、5
少年B、B決勝7位 嵐田愛來 1年 14秒05 −1、0 予選13秒96 −0、3
男子少年B走り幅跳び
決勝2位 橋本虎雅 1年 記録 6m42 −0、6
男子少年B110MH
決勝2位 渡部裕稀 1年 記録 14秒94 −1、2
女子少年B100MH
決勝1位 彦坂心々夏 1年 記録 15秒32 −0、5
男子少年B円盤投げ
決勝2位 和泉俊輔 1年 記録 30m30
決勝6位 星 悠希 1年 記録 27m 20
決勝8位 松田煌也 1年 記録 22m51
男子少年B3000m(タイムレース)
決勝 9位 菅 陽翔 1年 記録 9分17秒44 ラスト100m失速5名に抜かれる残念。
決勝16位 佐藤聖那 1年 記録 9分34秒87 自己新
決勝20位 小林絃人 1年 記録 9分50秒46
決勝26位 山田颯斗 1年 記録 10分17秒69
男子少年Aハンマー投げ
決勝1位 志賀悠一郎 3年 記録 56m19
決勝5位 和泉龍翔 3年 記録 36m82
決勝6位 二瓶陽翔 2年 記録 35m08
決勝7位 堤玲太朗 2年 記録 33m19
男子オープン300MH( タイムレース18名)
タイムレース 1位 伊藤舞音 3年 39秒13
タイムレース 2位 土屋龍之介 3年 39秒87
タイムレース 4位 沖田 蓮 3年 40秒29
タイムレース 8位 高橋悠太 3年 42秒02
女子オープン300MH決勝
決勝2位 平 紫月 48秒85
今日はフリー出場の男女300mがありましたが、男女合わせて118名が参加しましたが、記録は後日記載します。今日の成績は以上です。明日からは県選手権が始まります。以上ですg。
県選手権大会、国スポ県予選大会、前日です。NDソフトスタジアムに行きました。午前中は雨も降らず気温は26℃で蒸し暑く練習するには良い環境ではありませんでした。競技場はメーンはサッカーの天皇杯予選があり使えません。サブグランドで練習しました。あまり経験のない蒸し暑さの中でしたが、部員は汗が流れるほどに快適な走りになり動きも良くなりました。良い経験が出来ました。今日は私の誕生日です。夕飯後のミイーテングの後、部員達からプレゼントと全員からのメッセージを頂きました。やる気と本気のメッセージで嬉しく思いました。頑張れよ、俺も頑張るから、選手達に喜びと感動を与えたい、ボランティア指導の九里学園陸上部を指導して50年になります。今思い出しても1つ1つが宝でした。どんな人でも向上は出来る。高校生の能力向上に限界はないし限界を作ってなならない。数々の全国入賞もありましたが、100m13秒で入学して来た男子部員が3年目に11秒0で走った事の方が心に残るのは人の向上に限界がない事を教えてくれました。インターハイで優勝して最優秀選手賞に選ばれた男女2名は、まさに宝くじに当たった様な気持ちでした。陸上競技を指導できて本当に良かった。79歳、身体が動く限り指導を続けたいと思います。多くの皆さんから誕生日おめでとうのメッセージを頂きました。有難う御座います。明日から少年B中心の国スポ県予選大会大会が始まります。頑張りたいと思います。
梅雨に入り晴天で気温の高い日が続いていましたが、昨日から時折豪雨が降り、今日も時間的には猛烈な雨が降りました。陽性の梅雨なのかも知れません。関東から南は35℃以上の猛暑が連日続いているようで気の毒な気がします。今日の伊達市は気温は30℃を越えるくらいで暑さは感じません。只、時折もの凄い激しい雨が降ります。米沢に着いた時も雨のしぶきで道路に霧がかかった様になり見ずらい程です。グランドは15時過ぎには着きましたが激しい雨でしばし雨の当たらないところで30分程体操とストレッチ、雨が嘘の様に上がり晴れ間も出た16時頃からグランド練習です。基本走の後、種目練習はハードルのみ、他はSDからの走練習、最後はまとめの300+1をして終了です。投擲は芝の中でスタンデング投げ、中長距離は初日競技のある1年生は刺激入れをしました。まずまず元気な練習が出来ました。明日は大会前日で天童に向かいます。7月11日(木)〜13日(土)の3日間が県選手権と国体予選大会の競技日程です。1日目は1年生の少年B種目中心に競技が行われます。東北大会や地区国体予選、県強化記録会と連続の競技会から2週間が過ぎ疲れも取れて順調な走、跳、投、になりました。自己新を目指し取り組みたいと思います。インターハイに向けて重要な大会になると思います。大会中は雨降りが予想されています。
7月末に高校生の最高峰であるインターハイが北九州福岡市で開催されます。47年連続インターハイ出場している九里陸上ですが、数々の思い出が脳裏を横ぎります。心から消えない思い出もあります。優勝出来た選手や上位入賞した部員だけではなく、苦労が実った部員、奇跡的な活躍をした部員、ランキング36位が入賞した部員もいました。実力を出して東北大会5位が同じメンバーでインターハイ5位もありました。努力して苦労してインターに出場した選手もいたし、勝てるはずのインターハイ決勝でのバトンパスミスでの失格もありました。優勝した男子110MH2名、400MH。女子100MH2名。入賞は男子200m3位、400m2位、女子800m3位、女100mMHは3位を含め複数入賞者、男子110MHも複数入賞者。男子400MH、1600MR複数、女子400MRも複数、女子走り幅跳びは2位と3位、女子400MH、女子砲丸投げ、これにインターハイより遥かに優勝入賞の多い国体を入れたら数え切れません。もう少しで入賞の女子混成競技や男子の混成競技もありました。全国中学で優勝6位以内入賞していた部員は3名だけです。全中に出場した部員も数名でほとんどが無名の選手達です。この中でコロナでリモート大会で日本一の女子100MHは入っていません。又、今はインターハイ種目に入っていますが第二インターハイがあった時代に女子混成競技等で優勝、入賞者を出しています。数々の活躍のある九里陸上です。先輩に続き今年もランキングに関係なく入賞を目指します。明日は15時40分から市営陸上競技場で練習します。雨が心配です雨具の準備と着替えを用意してください。
今日も暑くなりました。伊達市37℃、米沢市は午前中雲が多いせいか30℃です。太平洋側は軒並み猛暑日で静岡は40℃になった所もあるようです。幸い米沢市は高温にならずに済みました。9時からの練習で11時30分終了は昨日と同じです。リレーのバトンパス練習を含めハードル、跳躍、と自由に練習しましたが、誰もが楽しょうとしている部員はなく真剣に取り組むのが九里陸上の良さだと思います。部員の動きを見ながら修正やアドバイスするだけで済みますので、これやれ、あれやれ、の指導から最近は脱皮しています。100mを何本とか、何々を何本とか、初期的な練習には必要ですが、ある程度流れが分かれば自らやる練習のほうがはるかに効果があります。まだ1年生は指示してやらないと出来ない部員もいます。つまり、何をしていいのか分からないからです。練習始めの基本走だけは合同ですが、後はフリーで練習させています。当然指導者が居ての事ですが、2、3年生は技術や練習が上手くいかないと質問に来ます。マンツーマン指導になりますので効果は大きいと思います。1年生は現在も質問に来る部員はほとんどいません。指導者側から声がけが必要なのは1年生です。そのような心を作るのに時間がかかりますので分からない事を調べる事や質問しに来るのにはもう少し時間がかかるかも知れません。投擲のハンマー投げをする6名は午後から練習です。鉄球を投げられないので今日は山形に行き練習しました。引率指導は鈴木先生が行いました。現在集団練習は中長距離ブロックだけです。一人では強くなれません。明日は休養日です。
1日中曇り空の日でした。最高気温は福島32℃、米沢29℃、予想より低い気温でした。7月に入り連日の暑さにうんざりのでしたのでありがたく感じます。米沢市営陸上競技場で練習しました。9時練習開始ですが多くの中学生や高校生とクラブチーム、駅伝チーム、といつになく賑やかなグランドでした。九里陸上は9時開始から11時30分終了の2時間半練習をしました。基本走の後は種目練習ですが、女子インターハイ組はリレーも取り入れました。男子は400MR、1600MR、共に新人チームで臨みます。各々が自分の出場する種目に熱心に取り組んでいました。新人大会に臨む1、2年生はこれからがスタートです。国スポ県大会少年Bは1年生だけの大会です。どこまでやれるか楽しみです。3年生の出場する大会も残り少なくなりました。集大成の競技会かも知れません。自己新を出して終了して欲しいと思います。只、卒業後KACで陸上競技をする部員を始め大学でも陸上継続する部員は大会後も継続します。記録会や各種競技会で上には繋がらないものの継続練習する先輩達は現在でも活躍しています。卒業後に記録を伸ばす卒業生は多く今年は実業団大会に出場したKAC部員もリレーを含め数名出ました。3年生は高校駅伝出場やまだ競技会の残る部員もいます。大学で活動している先輩達も県選手権大会には帰省して参加します。色々な楽しみがあって県選手権大会が待ちどうしい気がします。明日も市営陸上競技場で9時から練習します。
福島の最高気温36℃、米沢は34℃、晴れて日差しが強いのでグランドは体感温度がかなり高く感じます。15時になり雲が多くなり室内温度は32℃まで下がりましたが、日差しが強く蒸し暑さも感じる日となりました。インターハイは猛暑の中での競技会になります。インターハイを考えれば暑さの中での練習は当然必要になります。現在はスポ国県予選大会兼県陸上選手権大会に向けて上位目指して取り組んでいますが、全体的にどの種目も向上が見られます。インターハイの400MR女子はインターハイメンバーの3年生を含めてのメンバーで走りますが、男子の400MRは新人大会メンバーで戦います。十分上位を目指せるリレーになると思います。他の種目は学年に関係なく県選手権大会に参加しますが、1年生だけは国スポB種目があるのでそちらにも力を入れて参加したいと思います。明日から2日間は大会前の大切な調整練習になります。今回の大会もシーズン初期ではないのである程度負荷を与える練習になります。元気があり良い雰囲気の中での大会ですので良いものを出して競技出来そうです。しっかり取り組んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。宮城県は今日から国スポ、県選手権大会、が始まりました。県選手権大会では100mは女子常盤木と男子仙台育英のHBG高が一般、実業団、大学生を含めての中で優勝しています。九里陸上も頑張りたいと思います。
今日は猛暑日続出の日本列島でした。明日も福島は35℃の予報が出ています。熱中症で搬送された人も全国で230人を越えたそうです。九里陸上は15時過ぎからの練習ですので気温は少し下がりますが気を付ける必要があります。人には別れがあります。付き合う期間が長ければ長いほど別れは辛いものです。今日はそのお別れをしてきました。
哀悼の詩
なき人を、つひの別れと弔らえど、心は消えず、あるし面影。
久しぶりに私が部活動を休みました。家族葬でしたので参列したのは二十人ほどでしたが、たとえ94歳で亡くなったとしても子供の頃からの思い出は消えてるものではありません。人は大切にしなければと思いました。何年も会わないでいた親戚もいてこんな時でないと会えないのが親戚なのも寂しい気がしました。
県選手権大会、国スポ県予選大会、まで1週間です。先月から週ごとの競技会でしたので部員の疲れは最高潮でしたが、定期テストを挟んだこともあり身体は休めましたので疲れは取れています。今日の様子は見えないのですが心配なく練習出来たと思います。明日も15時40分から練習します。
14時そろそろ家を出て米沢に向かいう時間に物凄い滝のような豪雨です。みるみる間に道路が見えなくなるほどの降りです。後から聞くと米沢も同様との事でした。途中15時近くになると雨は上がり栗子トンネルを抜ける15時10分頃には雨は上がり日が差す場面もあります。15時40分練習開始の頃は道路も乾いてきました。全員が集合する事が出来ず学年により行事もありバラバラな練習になりましたが、種目練習やリレー練習も出来て何とか形だけでも種目練習まで取り組めた部員は多くなりました。インターハイに向けてと、県国体予選、県選手権、に分けて取り組みました。時間が足りない面もありましたが試合期ですので鍛錬期のように走り込む必要はありません。スピードの強化とリズムの速さを重点に技術を少しでも早く身につけるように取り組んでいます。1年生中心に向上が目立ちます。故障気味の部員も回復してきました。3年生は最終大会になる部員も多くなります。インターハイ、国スポ大会、最後に高校駅伝、どんな成績を出すか楽しみです。
今日も曇り空で少し蒸し暑い日でした。テストが終了して12時40分頃から15時まで市営陸上競技場で練習しました。テスト明けなので疲れが残っていると思いましたが、思いの外元気よく練習出来ました。基本走の後は種目練習中心に取り組み久しぶりに部員のハードルや跳躍を見る事が出来て安心しました。投擲も意欲的で特に1、2年生が真剣に取り組んでいました。中長距離もスピード練習でしたが力をつけています。人数の多い1年生も力をつけていると感じることが出来ました。中長距離8名、秋には駅伝に向けて更なる躍進が期待できます。男子に坊主にしろとか、女子に短髪にしろ、などとは言ったことはないのに長距離に坊主の1年生が2名、女子も短髪にして意気込みを感じました。気持ちが入れば行動も意欲も変わります。テスト明け初日から楽しみな部員達です。国体予選と県陸上選手権大会に向けて出発まで1週間となりました。部員は各々自分のできる範囲で練習は継続していたようです。動きもいいし東北大会から国体地区予選会、県選手権予選会、と立て続けに競技会が続き疲れの残っている状態でしたのでテストの1週間は身体の為には良い休息になった気がします。7月に入りました、梅雨ですのでいつ雨が降るか分かりません。予報では明日も夕方から雨の予報です。気温が高いので風邪を引くと言うよりは着替えの準備は常に必要になると思います。明日も15時40分から練習する予定です。