興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

今はすっかり秋

2013-09-21 | 季節の移ろい

武蔵野の古刹、平林寺の総門からのぞいた平林寺境内です。

参道に水を打った跡がありました。

拝観者も少なく、静寂が支配しています。

 

 


 

平林寺の今日の教えは、

「人の幸福を 念ずる人にのみ 真実の幸福は宿る」

でした。
 

心に刻んでおこう、と思います。

 

 




平林寺前の茶店で一休み。

トコロテンです。

ここに来るまでだいぶ歩いたので、ちょうど良い休息になりました。
20分ほど休んで、また元気が出ました。


数年前、この平林寺の教えに、「休息は力の根源である」と書いてあったのを思い出しました。

無理をし過ぎず、疲れたときには休み休み行きましょう。

 

 



ヒガンバナが、いっせいに咲き始めましたね。

もう、すっかり秋です。