興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

金を使うより心を使え・・

2016-08-13 | 季節の移ろい

暑くならないうちにと思い、朝方、墓参りに行ってきました。

今年は花をその辺では買わず、わが家の菜園わきに植えていた花を持っていきました。

バーベナ、メドウセージ、シロタエギク・・・。 派手さはないものの、素朴な美しさです。

(カネ)を使うより心を使え、ただ、酒は忘れるな、と亡父も言ってくれることでしょう。

もちろん ‘ワンカップ’ は持っていきました。
線香を供え、拝んだあと、少しお相伴にあずかりましたが・・・。

 

 

 

   

墓園はさほど混んでいませんでした。

朝がまだ早かったのと、それに関東南部のこの辺は、新暦でお盆をする人も多いのかもしれません。
(念のため、車は家内が運転します)