キャンベル 2009-08-14 | チラッと世相観察 秋の実り、先取り。キャンベルという品種の葡萄です。今夏は雨が多く、稲作も心配です。 豊かな実りの秋が訪れてほしいものです。 今日はお墓参りに行ってきます。葡萄も供えてこよう。 #きいてきいて « いつも初めてのように | トップ | 一輪の野の花に »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 キャンベル (さるび~) 2009-08-14 14:17:01 甘く濃い味がしませんか?多分、姉が好きな品種です。買い物に一緒に行くと「高いぃ~~~」といつも買うのを迷うんですよ(笑)今年は雨が多かったので、水の心配はしなくてよかったんですがいもち病が出そうなので稲刈りがビクビクです。 返信する 甘く濃い味がしました (余白) 2009-08-14 16:14:46 さるび~さん、いもち病が心配ですか。 大変ですね。米穀データバンク発表の7月末時点での作況指数予想によると、日本全体に「やや不良」ということだったようですね。とくに北日本と西日本日本海側が長雨の影響を強く受けたようです。刈り入れまでのあと一月ほど、良い天気が続くといいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
多分、姉が好きな品種です。
買い物に一緒に行くと
「高いぃ~~~」といつも買うのを迷うんですよ(笑)
今年は雨が多かったので、水の心配はしなくてよかったんですが
いもち病が出そうなので稲刈りがビクビクです。
米穀データバンク発表の7月末時点での作況指数予想によると、日本全体に「やや不良」ということだったようですね。
とくに北日本と西日本日本海側が長雨の影響を強く受けたようです。
刈り入れまでのあと一月ほど、良い天気が続くといいですね。