興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

生姜搾り汁

2010-03-20 | ダイエット

“ジンジャラー余白” が今回目をつけたのは、「生姜搾り」 です。

高知県産の生姜搾り汁に、レモン果汁と鹿児島産の粗糖を加えているようです。

ホットでもロックでも美味しく飲めるとのことですが、そのまま生(き)で飲むのがとても美味しい。 甘みと辛みのバランスがよくとれています。









焼酎のお湯割りにも合います。
ただ、香りづけ程度に数滴たらす程度がいいようです。 入れすぎると焼酎(乙類)の味が隠れてしまいます。


上の写真の撮影にあたっては、焼酎のビンが生姜搾りのビンの前に出たがってウルサイので、こう言って叱りました。
「主役より目立っちゃ、ダメでしょうッ!

http://blog.goo.ne.jp/kyusan2/e/fceb08f9143f422f320778a6eaaea428



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (出張パパγ)
2010-03-20 10:40:54
焼酎に合いそうですね。
ロックの香りづけの数滴もいいですが、お湯割りに滴らして、よりHOTで飲むのがよさそう。
返信する
そうですね (余白)
2010-03-20 14:58:06
出張パパγさん、HOTのほうが香りがたっていいかもしれませんね。
胃腸も冷やさないし・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。