Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

スコットランド紀行 17 さらにグラスゴー

2024-07-08 16:47:19 | ヨーロッパ

5月27日

今朝もパブで朝食を摂り、荷物を預けて街歩き開始。

  
 
マーチャントシティーの建物の凝った装飾を見ながら歩いて
 
中でも一番凝りまくった建物、ジョージ・スクエアに面して建つ市役所へ。
この内部は平日の10時からのガイド付きツアーでのみ見学可能とのことなのでちょっと早めにやって来た。
ところが玄関を入ろうとして張り紙に気が付いた。「本日、Bank Holiday につき入館不可」。Oh, my god!

他にもやって来てがっかりしている人たちがいたが、開かないものはしかたがない。
気を取り直して予定変更、地下鉄でPartickという駅まで行き、10分ほど歩いてクライド川沿いに建つRiverside Museumへ。
 こちらは交通博物館。
  
 
なので馬車が引く市電やら汽車やら所狭しと並べられ、背の低いグラスゴーの地下鉄は1896年創業との展示もある。
 
オートバイや自動車の展示の仕方も面白くて、子供連れの見学者が多いが、昔を知る年寄りにもなかなか楽しい。

 
川辺に出ると帆船が係留されていて、この内部も見学可能。
 
1896年にグラスゴーで建造されたこの船は貨物船だったが、帆船が時代遅れになった後も練習船として使われたので現在まで生き残ったとか。船倉をカフェにしているのも気が利いていて
 船首からはクライド川沿いに新しい建物がいろいろ建っているのが見える。

ところでこの博物館まで来たのは実は展示品よりも建物を見るため。
 
こちらの設計者は日本ではボツになった新国立競技場のデザインで有名になったザハ・ハディッドさん。
ギザギザの屋根が特徴的だが、バクーのヘイエル・アリエフ・センターや、ソウルの東大門デザインプラザに比べるとおとなしい。

この後はグラスゴー市内でマッキントッシュ建築の落穂ひろい。

まずは Queen's Cross Church。
 マッキントッシュが設計した唯一の教会で内部のステンドグラスも見事、とのことだが、この日はやはり休日で見学不可、外から眺めるだけ。

ここから歩いてグラスゴー美術学校へ。この建物はマッキントッシュの最初期の設計で、なおかつ彼の代表作ともされているのだが、2014年に火事に会い、その再建工事中の2018年にまたもや発火してしまったという不幸な建物。
 現在もこのありさまで、隙間からわずかに見えた内部の状況からするとまだ10年ぐらいは再建工事にかかりそう。

市内中心部にあるのは The Lighthouse という建物。
  
これも初期の設計で、中にはマッキントッシュに関する情報センターがあり、タワー上部には展望台もあるとのことだったが、コロナ禍で閉鎖されていまだに再開しておらず、ここも入館不可。

もう1ヶ所、川向うに Scotland Street School というグラスゴーでは最後に設計された建物があるのだが、ここも現在リノベーション中で見学することができず。一度の訪問ですべて見ようとしてもなかなか難しい。

気を取り直して、最後は Mackintosh at the Willow へ。
  
2軒並んだ左側が展示室になっているので、£5を支払って中へ。
しかしここは正直言って入る価値なし、解説パネルが並んでいるだけで見るべきものが何もない。
 
ただし解説されている Miss Cranston はかなり面白い。親兄弟がホテルやお茶を扱う商売をしていたそうだが、新進気鋭のデザイナーを採用して女性でも入りやすいおしゃれなティールームを次々に開業、その一つがマッキントッシュにデザインを任せて1903年に開いた Willow Tea Room。

展示室は隣のティールームにつながっているので、客の入っていない2階から1階へ。
  
 
ここは50年も放置されていた元のティールームを1983年に再開し、さらに2016年に再修復したということでまわりじゅういかにもマッキントッシュというディテールでいっぱい。
 
ここでお約束のスコーンとお茶をいただいて、マッキントッシュ探訪もこれで終了。
見られなかった所もいくつかあるとはいえ、マッキントッシュを満喫できたグラスゴー、来て良かった。

往路はバスで来たが、帰りは鉄道にしようとクイーンズストリート駅へ。
  
事前にネットで買った切符は£16なのでバスよりだいぶお高い。スマホのQRコードを券売機にかざして紙の切符を印刷、自動改札を通る。

エジンバラまでは最速の列車で50分。
  
降り立った駅が大きくて立派で、乗降客の多さに圧倒される。

友人宅に戻るバス乗り場もすごい数のバスが次々に来る。
 
エジンバラに降り立って10日目にして、やっとエジンバラ城を見た。


 ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする