Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

ヨルダン縦断4 ジェラシュ

2008-05-31 00:57:54 | 中近東/北アフリカ
5月5日

前日、市場で買った果物で朝ごはん。
 メロンもおいしいけど、イチゴのあまりのおいしさに感動!

本日は運転手付きレンタカーで遠出。アンマンの北50キロのジェラシュへ向かう。
 アンマンの標高がいくらあるのか知らないが、道は丘のアップダウンを繰り返す。東の砂漠とは違って、こちらの道ではオリーブ畑が続く。

40分ほどでジェラシュの町に到着。ヨルダン観光の目玉の一つ、ジェラシュのローマ遺跡は町の中にある。
 大きな駐車場、こぎれいな土産物屋を通り過ぎて最初にくぐるのがハドリアヌスの凱旋門。
ローマ風の競馬ショーなどやっているヒッボドロームの脇をしばらく行くともう一つ門があって柱に囲まれた広場に入る。
 
 ここから列柱通りが伸び、直角に交わる道があるのはローマ遺跡のお約束。
  
ニンファエウムという妖精のための祠は柱頭の彫刻が繊細で女性的だ。

紀元100年ごろには人口が2万5千人もあったというジェラシュにはおなじみの円形劇場が2つもある。
  
一番上の観客席に上がれば周りを現代の町に囲まれていることが良く分かる。

この遺跡を歩いている時、ちょうどお昼のお祈りの時間になった。一つアザーンが聞こえてきたと思ったら時間差で別の方向からもう一つ、さらに別の方角からも、と次々に5,6ヶ所から輪唱のように響いてきて、これは圧巻だった。思えばローマ遺跡の残っている所って、今はほとんどイスラム国だ。

これもおなじみ、アルテミス神殿。
  
階段をやれやれと思いながら登っていくと、うまい所にお茶屋さんがいる。
  
一杯1ディナールはちと高いが、この場所で飲むカルダモン入りコーヒーにはその価値がある。

 2つ目の円形劇場ではよく響くバグパイプの演奏を聞いて遺跡巡り終了。

正月のアルジェリア以来さんざんローマ遺跡を見ているので門前の小僧状態、同行の友人に生意気に解説などして、それほど期待していなかったジェラシュだが、意外に楽しめた。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルダン縦断3 砂漠の城

2008-05-28 02:14:25 | 中近東/北アフリカ
5月4日 続き 

市場の戦利品を部屋に置いて、午後はホテルの車で「砂漠の城」を見に行った。
当初の予定では街中で安いタクシーを捕まえていこうと思ったのだが、遠くて道が良く分からないらしいのでホテルの高い車にしたわけ。
 アンマンの市内を出て東に向かうと、まわりはまっ平らな砂漠。この運転手さんもこちらの方にはあまり来たことがないようで、道を聞き聞き走っていく。

めざすはアムラ城。世界遺産にも登録されている所なのだが、実は旅行前に「地球の歩き方」を見るまでは聞いたこともなかった。しかし本には「色鮮やかなフレスコ画が残る」とある。壁画フェチを自認するからには行かないわけにはいかない。

砂漠を走ること小一時間。ようやくたどり着いたアムラ城。
 想像していたよりさらに小さくかわいらしい建物。城と呼ばれているが、8世紀、ウマイヤ朝時代の隊商宿らしい。
 入り口ではおじさんが楽器を鳴らしながら下手な歌を歌っていたが、私たちが入っていくと張り切ってガイドをはじめてくれた。

入ってすぐは大広間。状態がいいとは言えないが、なるほど壁も天井もぎっしりフレスコ画で覆われている。
 
  
建物の一番奥には浴室があり、その丸天井には星座の絵、控えの間には女性の裸体像とおよそイスラムらしくない。
  
次の間にも狩りの場面や楽器を弾く熊の絵
  
 王(?)とそのライバル達と言われる肖像画などもあって、ローマの流れを汲むビザンチンの香りが強い。

薄暗い中でしつこく写真を撮っていてもおじさんはニコニコと辛抱してくれたので、珍しい壁画を堪能することができた。そのうちフランス人の一団がやってきたので我々は退散することにする。

次に寄ったのはすぐ近くにあるハラナ城。
 
こちらの方が堂々とした姿で城の名にふさわしいが、これも8世紀の隊商宿らしい。
  
門をくぐると四方を部屋に囲まれた中庭になっていて、建物の中は次々に部屋がつながっている。
 屋上から屋根の崩れた部分を見ると造りが良く分かる。
 さらに目を東に向ければ、この先はイラクだ。

ところでこの城の管理人のお兄さん、時間がもう遅かったのに我々が日本人と知ると入場料も取らずに入れてくれて、ガイドが終わるとコーヒーと紅茶をふるまって、さらに王様の絵葉書までくれた。
ヨルダンの人は日本人に親切だ。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルダン縦断2 アンマン市内観光

2008-05-27 01:47:47 | 中近東/北アフリカ
5月4日

実質アンマン一日目、まずは高い所から、ということで車でアンマン城へ行く。
7つの丘からなると言うアンマンの町、ここから眺めるとどの方向にも家のびっしり立ち並んだ丘と、眼下のダウンタウンがよく見える。
 
 はるか遠くには確か世界一の高さと大きさとやらのヨルダン国旗もはためく。 

アンマン城と言ってもここに立派な城砦が残っているわけではない。見晴らしの良いこの場所には
 ローマ時代の神殿跡
 ビザンチン時代の教会跡
  
ウマイヤ朝の離宮跡がぽつりぽつりと残っていて、さすが歴史の積み重なった場所と思わせる。

 敷地のはずれにはこじんまりとした考古学博物館。ずいぶん質素なたたずまいだが、中の展示品はなかなか面白くて
 ぺトラの彫像とか
  
私の大好きなローマ・ガラスとか
  
イスラムの工芸品も美しい。

目玉の一つは死海文書だが、それより目を引くのはこちら。
  
紀元前6500年頃の物と言われる人形。不気味なような、ユーモラスなような、とにかく見物人が皆引き寄せられている。

市内には現在、国立博物館を建設中だそうだが、確かにここの収蔵品にはもっと立派な器がふさわしい。

博物館を出た後は徒歩で階段を下って眼下に見えていたローマ劇場へ。
  
自然の地形を利用して作られたこの劇場、勾配がきつくて下りは怖い。

この劇場の両翼には伝統文化博物館と民俗博物館があって
 ベドウィンの衣装とか
 生活の様子を上手に展示している。

ここからダウンタウンに入ると大きなモスクが見えてくる。
 キング・フセイン・モスク 

この周りにはお店がぎっしり。
 華やかな服屋とか、金の店とか

でも一番好きなのはやっぱり生鮮市場。
 アラブならではのおっさんワールドだが、野菜や果物が美しく並べられている。
 
  
チーズは東トルコで見たものにそっくり。そしてイチゴ売りのおじさん、見事なイチゴをそれはそれは大事そうに並べていたので一山買ったら、「シュクラン」とすごくうれしそうにしてくれた。

見所がない、などと言われるアンマン、そんなことはない。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルダン縦断1 アンマン到着

2008-05-26 01:17:58 | 中近東/北アフリカ
やっと我が家で一息、ようやくヨルダン旅行記が始められる。

というわけで
2008年5月3日から12日まで ヨルダン縦断の旅

2日の夜、出張先の台北から関空に着き、一度入国して仕事道具を宅急便で自宅に送りつけ、すぐまた出国してドバイ経由アンマンへ。ドバイまで13時間、アンマンまでさらに3時間、飛行機の乗りではある。

アンマン空港から市内までは空港タクシーで。料金はちゃんと印刷された公定料金なので高いけれど安心。バンコク空港も見習ってほしいものだ。

アンマンでのお泊りはマリオット。
 市の北部、シメサニ地区という高級住宅地にあるので、周りはきれいで静かだが何もない。

一息入れてから周辺の偵察がてら昼食を食べに外に出る。日差しは強いが空気はひんやり、近所の庭からは花の香りがして気持ちいい。誰も歩いていない住宅地を10分ほど行ってやっとカフェや軽食屋の並ぶ一角に出た。

その中でも一段と庶民的なシュワルマ屋に入る。
 隣のテーブルではスカーフ姿のお姉さん達が楽しそうにご飯を食べているし、店員のおじさんもとても紳士的。
 結構なボリュームの羊のシュワルマ、これで1ディナール(約150円)とはうれしいではないか。

ホテルに戻って昼寝をしているうちにNYからの友人が合流。
おしゃべりしているうちに暗くなってきたので、また同じ場所の別のレストランへ夕食を食べに行く。
アラブ風のピザ屋(?)のような店でヨーグルトと野菜のラップとサラダ。
 
どれもおいしいではないか。

食事がおいしければ旅に失敗はない。これは幸先がいい。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコクの休日

2008-05-23 17:16:13 | 東南アジア
やっと仕事が終了したので、バンコク最終日は帰国を深夜便にして朝寝を決め込んだ。
朝食ビュッフェも終了間際に駆け込んだが、プラザ・アテネ・ホテルの朝食はバラエティが豊富で味もいい。
 最近泊まり歩いている中ではベストかも。
部屋でメールチェックをしながらさらに果物。
 今の季節は種類も豊富で値段も安い。マンゴスチンは道端の屋台で1キロ20バーツ(約70円)。ヒー、とうれしい悲鳴。

知人と夕食の約束をしたが、それまで時間があるので久しぶりにショッピング・モールなぞのぞくことにする。何しろ外は30度以上、ちょっと歩くと汗だくになってしまうので冷房のある場所がありがたい。

ということで向かったサイアム・パラゴン。
 
広ーい店内に平日の昼間から大勢のお客。考えることは皆一緒。

きれいな館内にはパラゴン・デパートと独立店舗のモールがあるが、デパートの方も品揃え豊富で結構使える。
 旅行者には5%割引になるカードをくれて、これはもう一つの高級デパート、エンポリアムでも使えるのでお徳。

しかしこのデパートで特筆すべきは地下の「グルメ・ホール」。巨大なスーパーなのだが、おしゃれなつくりでセルフのデパ地下みたい。観光客用にタイらしいお菓子や調味料を大量に並べていて、試食できるものもたくさんある。ここに来るのは初めてなのだが、次回からはここをお土産調達場所に決定。

今回は時間がなくて試せなかったが、グルメ・ホールの手前に広がる大きなフードコートも地元民に人気が高いとか。
 

このモールだけで一日はゆうにつぶせる。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコクの空港タクシー

2008-05-21 02:51:56 | 東南アジア
半年振りのバンコク、でっかくなった空港から車に乗ろうと荷物をピックアップして歩いていくと、通関した出口の手前に空港タクシーの大きなカウンターがあった。はでなブレザーのお姉さんに市内までの値段を聞くと、3000バーツ(約1万円)!

いくら空港が遠くなったと言っても、以前とそんなに変わるわけがない。「高~い」と叫んで行こうとすると、「オーケー、じゃ1500バーツ」といきなり半額。あまりのディスカウントにびっくりして黙っていると、「なら1100バーツでどうよ」とさらに値下げ。これじゃなおさら信用できない、「外でも同じ値段だ」と言い張る姉ちゃんを振り切り、「ちぇっ」と舌打ちされながら表に出る。

一般タクシーの方に行こうとすると、その前にリムジン・サービスの客引きのお姉さん。トヨタの車で800バーツと言う。メーター・タクシーならもっと安いのは分かっていたが、3人で荷物も多いので即決。無事にホテルにたどりついた。

それにしてもあの「空港タクシー」はなんだろう。空港の公式タクシーを名乗り、通関エリアにカウンターがあるのにぼったくろうとするなんて、国の信用と品格に傷がつくと言うもの。バンコクの空港公団のみなさん、自分の国を貶めるようなことを認めてはいけないですよ。

そして旅行者の皆さん、バンコク空港の黄色いブレザーにはくれぐれもご用心。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川大地震のこと

2008-05-18 15:54:45 | チベット文化圏
北京から香港に移動してコーズウェイベイを歩いていたら、四川大地震への募金活動としてボランティアが果物や雑貨を売っており、大勢の人が協力をしていた。
 
 
その前日には駅前に大勢のカメラクルーがいて、何事かと思ったらテレビタレント達がやはり災害支援のキャンペーン中だった。

テレビや新聞のトップニュースが四川の地震被害のことであるのは中国本土も変わらなかったが、北京の街中では香港のようなキャンペーンは一切見当たらず、新聞を見ない限りは何事もなかったかのよう。

同行していた中国人の同僚によると、本土の方では企業が義援金を出しており、あとは中国政府がやるから一般大衆は余計なことをせんでいい、ということらしい。

外国からの人的援助をなかなか受け入れなかった態度といい、中国政府が自国民も含めてよそ者をあのエリアに入れまいとしているのは明らか。見られてはまずいものがそんなにあるのか、とは考えすぎだろうか。何しろ震源地付近はチベット族の多く住む地域、へたをしたらまた少数民族問題に火がついてしまう。

4年前の夏に訪れたあの地域は天国のような所だった。
皆さんの無事と一日も早い救済を祈るばかり。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京できのこ鍋

2008-05-16 04:07:11 | 東アジア
ヨルダン旅行記を楽しみにしてくださっている皆様、すみません。
一昨日からまた中華料理ツアー(?)に出てしまいました。写真の整理がしばらくできないので、旅行記の開始は大分先になってしまいそうです。それまでは食傷気味とは思いますが、また中華でお楽しみください。

というわけで3ヶ月ぶりに北京に降り立ってみたら、新しいターミナルが完成して国際線はすべてそちらに移っていた。
 広々と美しい新ターミナルだが、オリンピックに合わせて突貫工事をしたことは明らか。突然つぶれたりせんだろうなあ。

柳の綿毛が舞う市内に入り、若い同僚達と合流。夜は珍しいきのこ鍋を食べに行くことにする。
  
「山珍」というのは「山の幸」のことだそうで、店の正面にもきのこの写真。箸袋には「防癌抗癌」「保身健体」と体にいいことを大アピール。
 テーブルにおいてあるパンフレットには「美味牛肝菌」だの「黒虎掌」だの、面白い名前の珍しいきのこがいっぱい紹介されている。

注文はまずウコッケイか豚か、スープを選び、次に何十種類ものきのこ、野菜、その他の具を注文する。
 
 きのこはたくさんありすぎてわからないので店員のお薦めに従って8種類注文。この写真を撮った時点で既に2種類は鍋の中。
 真ん中に真っ黒なウコッケイが一羽泳ぐ鍋のスープを飲むと、きのこのおだしが出ておいし~
さらにテープルの上には唐辛子と山椒のタレがあるのだが、これをきのこや鶏肉につけるとこれがまたおいしい。

面白かったのはこれ。
 鍋に入れる前は昆布のように見えたが、煮えるとこんな不気味な姿。食べるとなんとも不思議なムニュムニュした食感で、聞けば山菜の根から作られていると言うから、どうも葛の一種らしい。この食感はかなり好き。

他にも春雨やらきのこ餃子やら食べきれないほど入れて、お勘定は1人1000円ちょっと。
我々を除くと外国人率0%といささか難易度が高いが、きのこ好きにはたまらない店であった。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「最高の人生の見つけ方」&「ジュノ」

2008-05-15 02:35:25 | 機内食・映画・美術展
席は悪い、飯はまずい、と文句をつけたエミレーツ航空だが、ここのエンターテインメント・システムはすばらしい。ヴァージンにも負けないほど映画や音楽の選択肢が多いのだ。

そんな中、今回選んだ映画2本。

「最高の人生の見つけ方」 

この日本語のタイトルはあまりいただけない。原題の "The Bucket List" は棺おけに入る前にやるべきこと、と言う意味で、主人公2人が死を目前に控えているというのが重要なのだ。

余命半年を宣告された2人のうち1人が大金持ちで、したいことを贅沢三昧すべてしてしまう、というのはハリウッド流のおとぎ話、ストーリーの展開も予定調和。しかし主役の2人、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンがとにかくうまくて、この映画はある年齢以上(つまり年寄り)にはしみる。

特に死んだ後、どこに骨をうずめたいかというのは先日も温泉仲間と熱く語り合ったばかりなので、この映画のラスト(これは内緒)にはちょっとやられた。

我々の結論はそれぞれ散骨場所を指定しておき、残った者はそこへツアーに行くというもの。これもかなりいけていると思うがいかがだろうか。

ところでモーガン・フリーマン、一度成田空港で見かけたことがある。「ミリオン・ダラー・ベイビー」のプロモーションで来日した帰りだと思うが、鼻歌を歌いながら出国審査の列に並んでいた。他の人たちより頭一つ背が高く、映画で見るよりずっと若々しくてかっこよかった。あの時、握手の一つもしておけばよかったなあ。大好きな俳優さんの1人。

「ジュノ」

こちらはうってかわって16歳の女の子が妊娠して、養父母を探す話。
家族構成、養父母になろうとする夫婦の事情などなど、いかにも現代のアメリカらしく、でも視線に暖かみがあってとてもいい。
こちらも主役のエレン・ペイジがちょっとオタクの入った変わった女の子を演じていてすごくうまい。
拾い物の一本。


ブログランキング・にほんブログ村へ ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルダンから戻りました

2008-05-13 01:46:34 | 雑談
本日、というか昨晩、無事にヨルダンから戻りました。

大抵のシリ・ヨル・レバノン・ツアーではぺトラ以外は軽視されているヨルダン、じっくり回れば見所も多く、まったく退屈することもなく、想像以上に快適に過ごすことができた大満足の休暇だった。

不満と言えば行き帰りのエミレーツ航空だけ。
関空からドバイへのA340、座席が非常にすわり心地が悪いのだ。形はどうやら人間工学とやらで工夫しているようなのだが、サイズが明らかにでかいアラブ人サイズ。日本人の女としては平均身長の自分が普通に座るとなんと足が床に着かない。足置きもないので脚をぶら下げていると座席の角が脚裏に当たって痛い。これで10時間は非常につらい。

その上、座席配列も微妙で真ん中列は普通4席なのだが、最前列と後ろの方には3席になる部分がある。すると前の座席とは席がずれるわけで、席の背中についたTV画面もずれてしまうわけ。行きも帰りもこんな席に当たってしまった今回は飛行機に関してはアンラッキー。

機内食もおいしくないし(ドバイ-アンマンは悪くなかったけど)

長距離フライトなのに水のペットボトルも配らない。
エミレーツのサービスを過大評価してはいかん。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする