8月26日
今日もビルバオの町を探索。
まずはホテルの前の停留所から市電に乗って旧市街に向かう。
この緑の芋虫のような市電がかわいい
最初にのぞいたのはお約束の市場。
立派な建物でバリバリ現役。
上の階には八百屋と
肉屋!
下の階には魚屋が並び、料理人らしき人たちも大勢来ている。
たくさん売られていた「亀の手」はバスク名物らしい。フジツボの一種で強精剤とか。日本で一度食べたことがあるが、ちょっと磯くさい貝のよう。
また旧市街をうろつくが、本日は祝日のためお店がみんな閉まっている。買い物ができなくてちょっとつまらない。
というわけでまたバルへ。
こんなおしゃれなカフェのようなバルでは
スシ・タパス!
パンの上に乗っているのがなんともおかしい。
やっぱりこっちの方がおいしい、鰻の稚魚にイワシの酢漬け。
こちらのバルは煮込みがいっぱい。
イカの墨煮に今日もピーマン。
腹ごしらえをすませて、いよいよ最後の観光、グッゲンハイム美術館へ。
正面の巨大な犬はジェフ・クーンズの作品。収蔵品もモダン・アートなので、そちら方面にあまり興味がない者には美術館の建物そのものが一番の見もの。ちょうど開催されていた「大ロシア展」のイコンが自分的には一番好きだった。
ビルバオ滞在中はちょうど観光客誘致のためのフェスティバル週間で催し物が多数。あまり興味がないので素通りしたが、最後は花火大会。
肩車されたベビー達と見物。
帰りはカラトラバ設計のかっこいいビルバオ空港からパリ経由、日本へ戻った。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
今日もビルバオの町を探索。
まずはホテルの前の停留所から市電に乗って旧市街に向かう。
この緑の芋虫のような市電がかわいい
最初にのぞいたのはお約束の市場。
立派な建物でバリバリ現役。
上の階には八百屋と
肉屋!
下の階には魚屋が並び、料理人らしき人たちも大勢来ている。
たくさん売られていた「亀の手」はバスク名物らしい。フジツボの一種で強精剤とか。日本で一度食べたことがあるが、ちょっと磯くさい貝のよう。
また旧市街をうろつくが、本日は祝日のためお店がみんな閉まっている。買い物ができなくてちょっとつまらない。
というわけでまたバルへ。
こんなおしゃれなカフェのようなバルでは
スシ・タパス!
パンの上に乗っているのがなんともおかしい。
やっぱりこっちの方がおいしい、鰻の稚魚にイワシの酢漬け。
こちらのバルは煮込みがいっぱい。
イカの墨煮に今日もピーマン。
腹ごしらえをすませて、いよいよ最後の観光、グッゲンハイム美術館へ。
正面の巨大な犬はジェフ・クーンズの作品。収蔵品もモダン・アートなので、そちら方面にあまり興味がない者には美術館の建物そのものが一番の見もの。ちょうど開催されていた「大ロシア展」のイコンが自分的には一番好きだった。
ビルバオ滞在中はちょうど観光客誘致のためのフェスティバル週間で催し物が多数。あまり興味がないので素通りしたが、最後は花火大会。
肩車されたベビー達と見物。
帰りはカラトラバ設計のかっこいいビルバオ空港からパリ経由、日本へ戻った。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。