『ブレードランナー』ゲーム版音声収録の仕事が来る>スタジオへ向かおうとするとすると部下が「ブレードランナーってどんな映画ですか?」と質問>「いま時間ないから寺田さんに聞いて!彼吹替え版に出てるから!」>何故かオフィスにいる寺田農氏が笑顔で解説を始める、というケッタイな夢を見ました
ザ・デッド 「ダブリン市民」より #1日1本オススメ映画 原作そのままにささやかなパーティの丹念な描写から突然幽玄な世界に飛躍するジョン・ヒューストンの遺作。生きる者の上にも死せる者の上にも雪は降り積もる。 #雪映画 pic.twitter.com/ove3LVaGoO
@yapoono6 あ、そうだ。#オススメのクリスマス映画 でもある。
フランスの企業が武器を作って儲けにするようになったのは70年代位から安い日本製家電が入って来てフランスの会社がつぶれだしたという背景がある。日本も今、韓国、中国製品が世界標準になってしまい家電製造業の会社が苦しい。そして武器作りに移りつつある。全く同じ道を歩いている。
冬至と年末年始とクリスマスが(丸谷才一によると忠臣蔵も)同時期なのは偶然ではないだろう。 #daycatch
「クーキー」
今年一番カワイイ映画といえば、群を抜いてこのチェコ映画。まさにパペット界のマッド・マックスFR。
#1日1本オススメ映画 #目繰映画 pic.twitter.com/9orBTLH11i
ドナルド・トランプのTrumpは切り札って意味があるのね。Tramp(チャップリンの役名がそれ)だと浮浪者だが。 #daycatch
韓米FTA・・・毒素条約とよばれる。
心ある韓国人が日本にTPPはこれと一緒だから、やめたほうがいいとアドバイスうけていたのに・・・・
ISD条項(投資家保護法)で、韓国政府のエコカー補助政策が、あめりか投資家に訴えられて、できなくなった。TPPも同じになる。
#daycatch
命に関わる医療は、訴えられて莫大な賠償金を取られるのが怖いから敬遠することが多いらしい。 #daycatch
助手の頃を回想して峰は永塚を小うるさい親爺だったというが、峰の助手は峰を小うるさい舅という。小うるさい奴がいなくなって、日本映画の画は堕落した。『春婦伝』の白い画調、『殺しの烙印』の暗部を殺したものの見事な質感、それらは全く光量器を黙殺した、小うるさい職人の確かな眼の所産である。
『テクノロジー企業は製品に「バックドア」と呼ばれる機能を組み込んだり、暗号鍵といった敏感な情報を政府に渡したりすることが義務付けられる』義務化……!!? 中国製端末を買う外国人がいなくなるな。 twitter.com/kaori0516kaori…
日本人は日系人とあまり連携しないのだな。華僑みたいなわけにいかない。 #ss954