prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

亜人 第1部「衝動」

2015年12月12日 | 映画
原作は一巻しか読んでいないので、さきざきどんな展開になるのかわからないのはいいとして、どんな世界観にまとめられるのか心配になるくらい謎だらけの設定で終わる。

亜人とは何者か、なぜ死なないのか、死にそうになった時に現れたもう一人の黒い人影は何なのか、声がふつうの人間をマヒされるのはなぜか、新種の亜人はどういう違いがあるのか、などなどわからないことだらけ。それは続編でどうぞというのかもしれないが、わかったようでわからない不満は正直つきまとう。それはそれとしてとにかく追っかけ追っかけでつないでいくから飽きることはない。

今の映画はえんえんと何部作とかで作られたりリブートしたりで一本のラストできちっと完結してカタルシスを残すといったことが薄れた。気が短い人間としてはあまりうれしくない。

死んでも何度でも生き返る、というのは流行りのゾンビと共通していて、生きている実感のなさと死ぬほどの苦しみを何度も味わっている間を往来するというモチーフが今の実感に接近しているということだろうか。

主人公が「クソやろう」だと妹に言われたり急に惚けたようになったりとするのはわかるのだが、ゾンビものみたいに生きていても死んでいても本当に人間性を失うのに比べると十分人間的で何か振れ幅がまだ小さい。怒りや憎しみや恐怖といったネガティヴな感情だって人間性のうちだろう。

CGを駆使した黒い人影の表現がおもしろくて映像化した価値が出た。
敵役が出す名刺に「佐藤」と苗字だけ書いていて名前が書いてないのに何だこれと思う。



本ホームページ


公式ホームページ

亜人 -衝動-@ぴあ映画生活

映画『亜人 第1部「衝動」』 - シネマトゥデイ

12月11日(金)のつぶやき その2

2015年12月12日 | Weblog

「冷戦中にCIAが使った靴紐の結び方による暗号」ってすげーな、おい。「情報を持ってる」「私についてこい」「別の人間を連れてきた」って靴ひも、読めるんだ。 twitter.com/historyepics/s…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 714 RT


12月11日(金)のつぶやき その1

2015年12月12日 | Weblog

2001年宇宙の旅 #映画史に欠かすことのできない古典 宇宙空間の質感が初めてスクリーンに投影された。人類の進化に丸ごと取り組んだ大胆さ、テクノロジーが映画のテーマそのものになった先見性。 pic.twitter.com/hkmFBaybRi

2 件 リツイートされました

廃業したラブホテルを『そのまんま使って』介護施設にしてるって話をきいたときは、ビックリというより、『頭いい奴いるなぁ』と感心した
#ss954

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 2 RT

ラブホテル経営者が脱税していた「マルサの女」(1987)の頃でもう作れなくなっていたそうです。 #ss954 twitter.com/dorichan1/stat…

3 件 リツイートされました

この愛のために撃て #1日1本オススメ映画 ヒドい邦題で損しているがきびきびしたストーリーテリングが魅力のフランス製サスペンス・アクション。ただの怪我人のように出てくるロシュディ・ゼムがどんどんハードボイルドに膨らんでいくのが光る。 pic.twitter.com/cPRsksdI9C

3 件 リツイートされました

【本棚登録】『証言 日中映画人交流 (集英社新書)』劉 文兵 booklog.jp/item/1/4087205…


「同性愛は異常」藤墳守・岐阜県議がやじ 発言撤回せず huff.to/1NJqyzr 自分がどれほどバカかもわからず つまらない意地を張るほどドツボにハマる。ダメな対応の典型。こういうのを甘やかす取り巻きが一定数いるからなお悪い。

1 件 リツイートされました

中国で自宅の配線工事を依頼した結果→「帰宅したら信じられないことになってた!」 : らばQ labaq.com/archives/51861… pic.twitter.com/uBtFeyoWC8

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 65 RT

堤さんが「沈みゆく大国アメリカ2~逃げ切れ!日本の医療」に書いた内容が1年もたたずに現実になってますね。貧困大国アメリカで書いた経済徴兵制も現実になったし皆保険制度も崩れてく。youtube.com/watch?v=C4Y5Yz… @Tsutsumimika #高額療養費制度 #TPP

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 48 RT

自分への褒美バズ・カム。サタジット・レイ4K修復箱。 pic.twitter.com/k023FnVY3d

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 2 RT

#意識の高い映画ファンらしい発言

蓮實重彦の著作の中で、記述に間違いがあると、編集部に電話した事がある。実話。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 5 RT

ヘップバーンと言えばオードリーじゃないわ。キャサリンよ! #意識の高い映画ファンらしい発言

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 4 RT

ゴッドファーザーが映画史上最高傑作なんて言うヤツの気が知れないね。ダルくて長いだけじゃん?
*実話
#意識の高い映画ファンらしい発言

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 4 RT

機械じかけのピアノのための未完成の戯曲 #ベストには入らないけど忘れられない映画 実際、公開時期の関係でキネ旬ベストテンの対象からすっぽ抜けてしまった。


朝日、読売、日経が「新聞に軽減税率」決定を書かない理由…消費増税主張しながら自分達は政権と取引する卑劣 ift.tt/1TEZxx6

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 216 RT