マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

相次ぐ失敗

2005年12月16日 | 日記
santa051216

一週間家事をしないで遊んでいると勘が狂う。
昨日はお昼過ぎに家に帰って来て・・・
時差ボケというかまだ遊び気分で調子が出なくて
けれど夕食の支度もしなきゃ・・・・・と言うことで。

夕方麦茶を沸かそうと水を入れてやかんを火にかけた。
それでちょっとホームコタツで横になったらどうやら眠ってしまって
起きたらやかんの水が全部なくなってやかんが真っ黒になっていた。
部屋中煙った感じで急いで換気扇を回した。
消火器を使うようなことにならずによかったと胸を撫で下ろした。

帰国した日にお鍋が食べたいと思い
夕方遅くにスーパーマーケットに行き食材を買った。
一週間留守にすれば冷蔵庫は空っぽ。
それでたくさんの食材を買ってお米も買った。
あまりにも買い物が多過ぎて
お米の袋をスーパーマーケットに忘れて来た。
帰宅して気が付いて再びスーパーマーケットへ行った。
もう絶対にないだろうなと思っていたら
レジの横の棚に私が買ったお米がまだあった。
これはかなり嬉しかった。

今日は1時間も朝寝坊をした。
ダーリンが出かける時間に目が覚めた。
枕元には目覚まし時計を2つ置いているけれどその音が強烈なので
どうやら目覚ましが鳴る前にベルのボタンを押してしまったようだ。
それもご丁寧に2つも。
こんなこと絶対にしないのに、やっぱりこれも時差ボケのせいかも。
食事も出来ず、珈琲も飲まずにダーリンは出かけた。

お昼におみやげに買って来た
「FAUCHON」のアップルティーを飲んだ。
せっかくの美味しい紅茶だからと思い
ウェッジウッドのお気に入りのティーカップを出した。
そして飲み終わって洗い桶に入れる時手が滑って割ってしまった。
ウェッジウッドなのに!

お風呂にお湯を入れる「自動」ボタンを押してお風呂の準備をした。
もちろんお風呂のフタもして。
一番風呂に入る人が裸になってお風呂のフタを開けたら
お風呂の栓(コック)をしていなくてお湯が流れっ放しだった。
一番風呂の人がまた衣服を着てブルブルブル・・・・。

そして夕方予約していた歯医者さんの治療に行くのを忘れた。

やっぱりダメだわ。
イマイチ調子が出ない。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする