goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

米門(ハービス プラザ エント)

2010年10月06日 | グルメ&美味しいもの
101006a1


今日のフォト。
HERBIS PLAZA ENT(ハービス プラザ エント)









                 









101006a2


キャノン写真教室の帰り、梅田の「ハービス プラザ エント」の5階へ。









101006u1


「米門」というお店で、ランチです。









101006u2


中央に、厨房兼カウンター席があります。
少し風変わりな内装です。









101006u3t


キャノン写真教室のクラスメート、この日は3人で。



いつもは昼間からは飲まないけれど、この日はステップ2の修了証書を
いただいた日で、「半年間がんばったね。おめでとう。」の乾杯でした。









101006u4


クラスメートのメニュー。
お造り2種、大トロと茸のすき焼き風、野菜の天ぷら、松茸の茶わん蒸し、香のもの。









101006u5


すき焼き風のひとり鍋。









101006u6


うどんも入れて、卵につけていただく。
白飯、お味噌汁付き。



美食御膳=2400円。 お値打ち価格でしょ?









101006u7


こちらはもう一人のクラスメートと、私が食べたもの。









101006u8


黒毛和牛のほう葉焼き。









101006u9


比内地鶏と松茸の土瓶蒸し、みそ汁。









101006u10


比内地鶏と松茸の土瓶蒸し、みそ汁の蓋を開けて・・・。









101006u11


松茸ご飯。
栗の甘露煮、里芋、茄子の煮浸し。









101006u12


天ぷら盛り合わせ。
ししゃも、安納芋、人参、舞茸、ししとう









101006u13


三陸産もどりかつおのわら塩たたき。









101006u14


カステラ・塩アイス&紅茶。



甘味&紅茶(珈琲)が付いて、松花堂弁当=2780円。
とってもリーズナブルなお値段でしょ?









101006u15


写真教室のアフターランチ・・・ここでも話すのは、いつも写真の話。
写真教室のクラスメートは、私にとって大きな存在感となっている。









101006u16


今週のアレンジメントフラワー。
リンドウやアザミなど、何気に生けてみました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする