![120224s1t 120224s1t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/c000faf8c9b25e4a77aacda116028835.jpg)
今日のフォト。 2月24日(金) 18時21分撮影。
大阪長居スタジアムから見た、月齢2.2の月と、宵の明星(金星)
宵の明星のさらに上には、木星が輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![120224s2 120224s2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/5905eda1a849fcc12960cc945ca0b005.jpg)
24日のお昼に、息子から連絡があって、今夜一緒にサッカーを
観に行くはずの友人が、急に体調を崩して、行けなくなったとのこと。
で・・・「一緒に行く?」って、言ってくれました。
「行く行く」とふたつ返事でOKして、夕方、長居スタジアムで待ち合わせをしました。
![120224s3 120224s3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/ae8c0a3632e002ffa1411b894928c4d5.jpg)
長居スタジアムの前のグッズ売り場は、ごった返していました。
![120224s4 120224s4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/12d8eb119273f7a47f7bf741ef46fcd4.jpg)
24日(金)の試合は、キリンチャレンジカップ2012
日本代表×アイスランド代表。
![120224s5 120224s5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/e744d7d09b12d94059a0c61d40409875.jpg)
座席は自由席だったので、入場するのが遅くて、こんな後ろの方。
でも前が通路で、凄く自由に見ることができました。
![120224s6 120224s6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/0a25acc63a61827345aa0fdac31e6f77.jpg)
そしてサポーターの熱い応援に、パワーをもらいました。
![120224s7 120224s7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/a961d84103bc3f52c37b821fd12e0e25.jpg)
開会式です。 日本代表とアイスランド代表。
![120224s8 120224s8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/58c2a3d49d687be5a9bb2d3563987066.jpg)
サポーターは全員、起立。
![120224s9 120224s9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/8e3c9cdec8d532b68b75a56a1fecfd13.jpg)
国歌斉唱。
![120224s10 120224s10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/923d794dbe5b195dfedd11d143726a3b.jpg)
島谷ひとみさんが、君が代を歌いました。(左下)
![120224s11 120224s11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/01b9aea5711c7874f89deb54d922d3ed.jpg)
大型テレビに映し出されます。
![120224s12 120224s12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/329cc49a7e2a2f4d406620fd4616d173.jpg)
キックオフです。
動画で、雰囲気をお楽しみください。
![120224s13 120224s13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/d3c46d64fd1e92eddcaba370345eecc3.jpg)
標準レンズから、望遠レンズに付け替えようとしていたら・・・。
もう、びっくり。 前半2分で、前田遼一がゴールです。
![120224s14 120224s14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/e1e9b48054c0725c8a252993b21d13a6.jpg)
前半の試合は、日本代表の方が強い。
![120224s15 120224s15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/c49de887a49b0aece38ddbb8b42e23fc.jpg)
もう1点ほしいところ。
![120224s16 120224s16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9b/ab1f2b5730e72f6659c48db7bdd35ce7.jpg)
けれどアイスランドも、がんばります。
前半試合終了。
![120224s17 120224s17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/01d8e5103039e102ed8518190e6954bb.jpg)
ハーフタイムに、グッズ売り場や飲食店を、ウロウロ。
可愛らしいサポーターに出会いました。
思い切って、写真を撮らせてほしいと、お願いしました。
そしてブログに載せたいというと、承諾してくださいました。
2人には、私のブログ「マドンナのナイショ話を見てね」と
お伝えしたら、「見る見る、絶対に見る」と言ってくれました。
2人のお嬢さん、写真を撮らせてくれて、ありがとう。
![120224s18t 120224s18t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/39c1b1cef687046999b22ff7a7197da5.jpg)
サッカーは、若い女の子がいっぱいですね。
![120224s19t 120224s19t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/016e65c5a2a41cc7b6605221efabf03a.jpg)
さて、後半が始まりました。
これは、上から撮影するテレビ?
![120224s20_2 120224s20_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/1904f4040443cf04e0b6b940b46fac0b.jpg)
サイドには、テレビ局の人たちが、ズラリ。
![120224s21_2 120224s21_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/eb9eceed7efb82660546ee80ac3f808f.jpg)
ずっと選手たちを追いかけています。
![120224s22_2 120224s22_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ad/392e0c8aafa851ff10d6211dbb55146c.jpg)
こちらは新聞&雑誌のカメラマン。
![120224s23 120224s23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/bd7550de16bb2f443b84179ae7485c20.jpg)
皆さん、大砲のようなレンズで撮っています。
こんなのを撮っているうちに、後半8分で、藤本淳吾がゴール。
決定的瞬間の写真を 見逃してしまいました。
![120224s24 120224s24](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/4aad16de7ba5c464e59254a471e6d154.jpg)
そして後半34分
![120224s25 120224s25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/058b0d8fd484fdb2b5a62e4085ddda78.jpg)
槙野智章がゴール
![120224s26 120224s26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/9aad3bfb6afe4192c349c8fa41c81085.jpg)
槙野智章、待望の代表初ゴール。 これで日本代表3点。
![120224s27 120224s27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/4f1a1e211bd971a4041c44bcb7e0704f.jpg)
場内は、もの凄い興奮。
![120224s28 120224s28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/2e3fef0ea9ce899f7698ade5a384ff46.jpg)
入場者数が、モニターテレビに映し出されました。
![120224s29 120224s29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/e084535e7733c37afe0ee8d7dee17e95.jpg)
日本代表の活躍は、素晴らしい。
![120224s30 120224s30](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/ed636d91af3a34e2cc74a426fad14f39.jpg)
今回、話題になったのが、アイスランドの選手のハンドスプリングスロー。
![120224s31 120224s31](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/287efe8bc16626e1665660d76f3de33a.jpg)
テレビでも滅多に見られないものを・・・
![120224s32 120224s32](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/bef02b80e2618d8db21dcd011b24fa30.jpg)
生で見せていただきました。
![120224s33 120224s33](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/9ccd6383675a86d1e141d86d7c83f2dd.jpg)
アイスランドの7番の選手、凄過ぎました。
1回や2回じゃないのです。
![120224s34 120224s34](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/7976b7c51b1a976764f01a8c0c6adaad.jpg)
その度に、会場からはどよめきが起きる。
7番さん、MVPです。
![120224s36 120224s36](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/e7adf6d2cd6e01dd791d24da0f08d509.jpg)
私は思いました。 日本は、震災で元気がない。
だからアイスランドからの精一杯の激励のパフォーマンスだと。
![120224s37 120224s37](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/15cd23afc3f28ac8ef73da5b8ac2efed.jpg)
このまま完封勝利と思いきや、後半ロスタイムでPK戦へ。
![120224s38 120224s38](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/5430b6e246fbab4409d8a4e476605ef3.jpg)
PKは、スマウラソンに決められ、3×1で試合終了。
![120224s39 120224s39](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/7d22a04be0fcdd41b2afe77c28e2fb83.jpg)
凄く楽しかったです。
サッカーって、もの凄く熱いですね。
![120224s40 120224s40](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/eb4b09578df1d06cd2281895d3f8f60a.jpg)
場内は、総立ち。
![120224s41 120224s41](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/ebaf2354eaeb90007ad4d2b64263357b.jpg)
試合終了後、選手たちが中央に集まって・・・。
![120224s42 120224s42](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/7eaa57ea897902a84743623e5075a6f0.jpg)
そして「がんばろう ニッポン!」の横断幕を持って、客席にご挨拶。
![120224s43 120224s43](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/3389320a3d2c3e674a539ed00f66b3c6.jpg)
久しぶりに、興奮しました。
「ニッポン! ニッポン!」って、応援しました。
![120224s44_2 120224s44_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/e3aa5c6245a06d4289a90e516c38606b.jpg)
入場記念です。
![120224s45 120224s45](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/2c9b9619d69d6f1091dc1f865841f334.jpg)
フリースのポンチョと本日のスケジュール表です。
入場者全員に配ってくれました。
![120224s46 120224s46](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/4f565bcaacaa40209536ae7fc2b8ccd3.jpg)
寒かったので、みんなポンチョを着ていました。
![120224s47 120224s47](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/1809b06907f93bcbad496a405882ff8a.jpg)
日本代表×アイスランド代表のパンフレットと
日本代表のキーホルダーを記念に買いました。
![120224s48 120224s48](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/21/ae545eccf1f4cee23e0ebe695ab413c8.jpg)
サッカー観戦デビュー。 いい思い出になりました。
サポーターたちは、熱く燃えていたので、全然寒くなかったはず。
私もです。(笑)