マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

舞(まい)ちゃんレター

2017年10月07日 | 猫・にゃんこ



今日のフォト。 舞(まい)です。


柚ちゃんレターの連鎖反応で、急きょ、舞ちゃんレターを書きます。
この写真は、顔も斜めでご機嫌も斜めです。






            









ママと梅ちゃんから柚ちゃんに、「お祝いのご挨拶をしなさい。」と、言われました。
だから・・・ ご挨拶します。


「水戸の柚ッチ、お誕生日おめでとうさん。」









舞は1歳の誕生日には、ケーキもなかったし、金目鯛もなかった。
その頃はまだ公園で暮らしていた、地域猫でした。


でも1歳を過ぎて、動物愛護の人に保護されて
その後、パパとママが、舞の里親さんになってくれました。


公園時代はあまり食べてないので
1歳を過ぎても、体重は2kgちょいでした。
今でも痩せっぽっちです。









今日は物置きに、引きこもっています。


梨狩りも、いちご狩りも、みかん狩りも行ったことがありません。
車に乗る時は、動物病院へ行く時です。


柚ッチ、ラインデビュー? 何のこっちゃ。









リリーちゃんと梅ちゃんにはあったアルバムも、舞にはありません。
舞は、あまり可愛がられていないのかもしれません。









落ち込んで2階で寝ていたら、ママがやって来て
「舞ちゃんの写真は、PCと外付けのHDDに入っているから
いつでも取り出して、ママがプリントしてあげるからね。」
と、言いました。 そして・・・









「リリーちゃんと梅ちゃんは、0歳からうちに来た箱入り娘だけれど
舞ちゃんは、1年間公園で暮らした強い子だから・・・
ママは3にゃんの中で、舞ちゃんを1番尊敬しているよ。」


「公園での1年を思うと、ママはいつも舞ちゃんをギュッとハグしたくなるよ。
本当によく頑張って生きて来て、うちに来てくれたね。 ママは嬉しいよ。」
と、言ってくれました。









「ママ~、ママ~。」









ママ、舞は 可愛がられていたんだね。
ママ、ありがとう。


アッ それと1つお願いがあります。 今度 梅ちゃんと舞に
「カリカリ入りオムレツ やわらかかつお節添え」を作ってください。









ママとお話が出来て、舞は少しずつ穏やかな顔が出来るようになりました。









今日は引きこもらずに、リビングのソファーで寝ています。
明日、ソファーに電気敷毛布を敷いてくれるそうです。
ここはポカポカ猫ベットになります。









梅ちゃんと舞の生活は、全然、リア充じゃないけれど
幸せに暮らしています。
舞も、この家の愛猫になれて、本当によかったと思います。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする