
今日のフォト。 海のキリンも、「またあした」って。
夕暮れは、いつもドラマチック。(大阪港)








大阪港開港150年記念のイベントとして入港し
停泊している帆船「みらいへ」に、夕陽が沈む。

「みらいへ」と、「海王丸」

海のキリン(カントリークレーン)に、夕陽が沈む。
この日の日没は、17時10分。

太陽が沈むと、焼けた空が緩んでくる。

まるで火照った肌を 冷やすかのように。

空で・・・。 赤と青とのせめぎ合い。

やがて始まるマジックアワー。
帆船「みらいへ」に、明かりが灯る。

「海の貴婦人、海王丸」に、明かりが灯る。

ここが大阪港だと分かるように、カントリークレーンを入れて撮る。
海のキリンさん、カッコいい。

今度は夕景のシルエット。
貴婦人の気品。 美しい海王丸に魅了される。

「太平洋の白鳥、日本丸」
日本丸がセイルドリルされると、白鳥に見えるのだろうか。

日本丸、正面から撮ってみる。 被写体に恋をして。 感無量の1枚。
台風22号の接近に伴い
10月28日(土)の「帆船EXPO」のイベントは、ほぼ中止。
10月29日(日)の「帆船EXPO」のイベントは、全面中止。
残念ですね。 土・日曜日の台風、嫌になります。