![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/8187ece7e1f9fb567bef47f72ae1b894.jpg)
門司港のレトロ街で、郡を抜いて目立つのは、この建物。黒川紀章氏が設計した「レトロハイマート」という31階建の高層マンションである。いかにもモダンな建物なのに、名前がレトロというのには思わず突っ込みたくなってしまう(笑)。東京あたりだったら、この位の高さの建築物は、珍しくもないだろうが、この辺りには、周りに高僧の建物がないために、ダントツの存在感がある。このマンションの31階は「門司港レトロ展望室」と名付けられた展望室になっており、ここからの眺めはさぞかしいいだろうなと思う。時間の関係で昇れなかったのが残念。もちろん有料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/20901d0c137d5daa41b002b94f9c4390.jpg)
そして、こちらが、「ブルーウィングもじ」という歩行者専用のはね橋。なかなかいい感じで、デートスポットになっているとのこと。訪れた時、ちょうど開いていた。開閉は1日に6回だそうなので、運が良かった。
○関連過去記事
・JR門司港駅(門司レトロの旅5)
このブログのランキングは?⇒
![人気ブログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/aa/a6d0fd24417e389c8cd04aba2adeb25a_s.jpg)
○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙