所用があり、イオンモール広島府中に行ってきたが、もよりの「矢賀新町」のバス停で降りると、写真のようなものが目に入った。西国街道の「矢賀一里塚跡」の碑だという。つまり、ここが、広島城下から、西国街道を東へ1里行った地点になるということだ。普段は行かない場所に行くと、なかなか興味深い発見がある。
そして、こちらが、イオンモール広島府中。このあたりは、府中町という自治体になり、広島市の中にある単独の町という珍しい形になっている。昔は、このような形ではなかったが、周りの町村が、広島市と合併してしまったため、今の形になったという。