チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

ベトナムの豚まんの粉

2012年02月25日 | 料理

 ガス、16度、98%

 昨年9月にベトナムのホーチミンに行きました。東南アジアの国には、衣料品から食糧品まで売っている市場が必ずと言っていいくらいあります。歴史的建造物よりもどちらかというとこの市場を見るのが、私は好きです。どの国に行っても、必ず市場とスーパーマーケットに出かけます。

 ホーチミンで行った先はベンタイン市場。平屋の大きな建物でした。生鮮物から身につけるものまで、観光客も多くごった返していました。

 そこで買ったのが、 この豚まんの粉です

 ベトナムは北の中国の影響を受けているので、 街角にはこうして豚まんを売っているのを見かけました。

 粉をボールに明けたところ、中から イーストが出てきました。ちょっと不思議に思って、袋の裏を読むと、なんと豚まんミックスなのです。こういう初めてのものは、袋書き通りに作ってみます。

 書いてある通りに、20分ほどおいても膨らみません。しかも、きめがボソボソです。1時間置いてやや膨らんだので、肉を詰めて蒸しました

  豚まんの下には、台湾製の便利なワックスペーパーを使いました。

 出来上がりは、いびつな上に口も大きく開いてしまって、大失敗

 味はそれなりにいいのですが、粉の匂いが豚まんのそれとは違うように思います。楽しみにしていた粉ですが、こういう失敗もつきものです。次回は、いつもの台湾製の中力粉に戻りましょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする