晴、18度、51%
ココが我が家に来て以来、ふた晩夜中に雨が降りました。昨日は一日晴れ、お庭に水を撒きました。ホースのだらりと長いのにいち早く反応するココです。挙句には、水の撒かれる先に飛んで行ってびしょ濡れ。興奮の極みで、ご存知の方も多いと思いますがパグ走りを見せてくれます。低姿勢で猛ダッシュです。途中、私の大事なハーブの植え込みも2、3歩飛ぶように足がつきました。パグ走りおよそ3往復、ビワの木の根元に頭を掠って、「あれ?」とやっと収まりました。朝ひとまわりお散歩した後の話です。
四方に庭がある家ですが、ココを遊ばせるのは裏の居間と寝室に面した庭だけです。まだ細い体です。垣根の隙間から外に出たら大変。庭のモモさんのアーチも教えずに通ります。庭中、我が物顔です。ビワの木からカラカラになった大きな葉っぱが落ちてくるとその大きさ、その音が楽しいのかひとしばらく遊びます。私が庭に出てる間中、ココも庭にいました。
竹箒を使って庭を掃き始めると、掃除になりません。竹箒の形、音が気になるのか必死で竹箒を追いかけます。朝からよく動きます。ちょっと一息ついて座っている私の足元で、 あっという間に寝息が聞こえます。 まだ若いパグの寝顔です。初日にはデッキから一歩も下りれなかったのが嘘のような順応ぶりです。食べ物、お散歩、まだストレスがあると思います。懸命に私についてくる様子は健気です。
庭が濡れていようが平気、自分が濡れても平気、よしよし、これで雨の日もお散歩が出来そうです。見出し写真、びしょ濡れでパグ走りをしたあとのココです。